mixiユーザー(id:45805127)

2015年02月16日23:24

89 view

日経平均は反発。

昨日、先日購入したタブレット端末Nexus9の活用ガイドを本屋で買いました。
代金は株主優待でもらった図書カードで済ませることができました。
時間がなくてまださっとしか見ていないですが・・・、いろいろできそう!!
ただ、使いこなせるかどうかは???


さて、今日の日経平均は反発。7年7か月ぶりに18000円を回復したようです。
ただ、ここからが問題!一段の上昇となるのかどうか〜?
発表されたGDPはプラス転換となりましたが、市場予想よりは悪かったようですし、日経が伸び悩んでいるということは反応はイマイチのようですね!

持ち株は、43銘柄↑、3銘柄→、31銘柄↓でした。
東証1部銘柄、1188銘柄↑、111銘柄→、563銘柄↓。
東証1部銘柄値上がり率ランキング30位以内に1銘柄ランクイン。

今日は、寄り付き前の指値注文はすべて空振り。
2時からの参戦では、現物株保有の2銘柄を買い増ししておきました。
1銘柄はランクアップの株主優待を3月にゲットするには5つ持っていないといけないので・・・
1銘柄は、すでに保有している証券会社とは別の証券会社で購入しました。

あと、現物株保有の2銘柄を信用買いしておきました。

日経が伸び悩んでいて、売りたいと思っていた銘柄はマイナスで推移していたので、売るのはあきらめました。

それにしても、大塚HDはえらく下げていたなぁ〜。
現物株を持ってしてももう一段の下げはちょっときついなぁ〜!!


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する