mixiユーザー(id:6719724)

2015年02月14日19:09

221 view

濡れ衣 冤罪

大人として謝ります。貴方達の勇気ある行動を誤解してしまい申し訳ありません。決して全部の大人がそうではないと信じて生きて行ってください。お願いいたします。私も子どもの頃に同じ経験をした。近所の窓ガラスを割ったのは「宗吾屋のカオルだ」と。私は誰が割ったのかを知っていたが濡れ衣を着たまま泣いた。友人が割ったのを見ていたから。でも口は割らなかった。後、駄菓子屋のお菓子入れのガラスを割ったのは「宗吾屋のガキだ」と責められた。ただ貧乏だったからの理由で冤罪を受けた。悔しい日々を過ごした。そんなことがあり正直に生きようと決めたある日、親に頼まれ古所にあった金物屋の「権田屋」に釘を買いに行った時だった。帰りにお釣を確認すると五円多いのが分かった。来た道を戻り「五円多いよ」と帰ろうとすると店主のおかみさんが「あんた中里から歩いて来たんだろ。大変だったね。正直者は大人になったら大物になるよ」と褒めてくれご褒美をくれた。もう50年も前のエピソードだがおかみさんの笑顔は死んでも忘れないだろう。
*宗吾屋⇒白子町中里の生まれ故郷は苗字ではなく屋号で呼んでいた。中里海岸入口の信号の傍が私の生まれた場所です。そこから五キロほど先に古所があり白子町にある地名です。
善意の児童「万引き」犯人扱い
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3274051
16 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記