mixiユーザー(id:722370)

2015年02月11日17:33

441 view

4 売春するシングルマザーと生活保護

> 女性 > 売春するシングルマザーと生活保護
売春に走る”最貧困シングルマザー”たちはなぜ生活保護を受けないのか!?━リテラ2015.01.28TVhttp://lite-ra.com/2015/01/post-824.html

昨年本サイトで紹介した『最貧困女子』(鈴木大介/幻冬舎新書)は大きな反響を呼んだ。同書は、これまでタブーとされてきた女性の貧困のもっとも深刻な問題に踏み込み、貧困女性たちが行政に頼れずセックスワークに搾取されている背景に、精神障害や知的障害があることを明らかにした。
 そんな『最貧困女子』の著者がシングルマザーをテーマにした『最貧困シングルマザー』(朝日文庫)を刊行した。これは2010年に単行本として出版したものを加筆訂正したものだが、ここに描かれるシングルマザーたちの姿もまた衝撃的なものだ。
 それまで未成年者や少女の貧困をテーマにしてきた著者にとって、子どもに暴力を振るい育児放棄する母親という存在は「敵」ですらあった。しかし出会い系サイトで売春をするシングルマザーを取材することで著者は言葉を失っていく。
「自己選択でシングルマザーとなったのだろうという大上段からの主張は、彼女らの実態を知れば空しく失速する」
 例えば出会い系サイトで男たちからお金をもらうようになって2年弱という中井沙耶子さん(32歳)は、小学2年の娘を持つシングルマザーだ。「毎日募集をかけるが相手を見つけられるのは運がよくて3日に1回ほどだ」という。
 シングルマザーの家庭に育った中井さんは看護師資格を取り、23歳で結婚、娘を出産した。しかし夫の借金や女癖が原因で離婚。そのゴタゴタが一息ついた頃、体調がおかしくなった。
「不眠と同時に、朝起きられなくなった。看護師として「睡眠障害」は致命的な病気だ。勤務中の居眠りを理由に、たちまち病院内で孤立するようになった」
 うつ病だった。辞表を提出し無職になったが、支えてくれた母もその後病に倒れてしまう。病院を辞めて半年後には家賃も払えなくなり、催促の内容証明が届いた。早く病気を治して復帰したい。そう思えば思うほど焦り、体も動かなくなる。容姿も以前とは変わってしまった。
「膨れてしまった顔は、精神科から処方されている薬の副作用だ。リストカットならぬ『ネックカット』の痕跡か、首筋に大きな縫合痕がふたつ。やはり薬の副作用なのかまぶたがよく開かないと言い、話していても眠っているような表情だ」
 そんな彼女がうつの病床で、携帯をいじってたどり着いたのが大手出会い系サイトだった。
「会ってみたら自分のタイプとはほど遠い、神経質そうで体臭のきつい男だったが、それでも人と話せるのが嬉しく、軽く酒を飲んで言われるがままにラブホテルに向かった」
 早く仕事に戻りたい。しかし時には30時間も寝てしまうことから看護師は難しい。しかし他の仕事は経験もない。病気のためか買い物でお金を払うことさえ困難な状況だという。そんな彼女だが、なによりも大切なのは娘の存在だ。
「彩(娘)だけが救い。死にたくて死にたくて、でも彩がいるから死ねない」
 著者はこうした惨状を聞き、こう思う。
「一人娘を抱え、病床の母も抱えて2年。仕事ができないならば生活保護は? うつ病の診断を受けているのだから障害者手帳の取得や障害者年金の申請なども、生活を少しでも楽にできる手段だろう」
 しかし、中井さんは生活保護を申請していなかった。いや、中井さんに限らず、取材対象のほとんどが生活保護を受けていなかったという。
 そして著者は踏み込むことになる。取材者からその先に。そう、彼女たちが生活保護を受給できるように動いたのだ。
 著者はまず、23歳のシングルマザーに生活保護申請を行うよう説得した。彼女は複雑な家庭環境で祖父に育てられ17歳のとき婚外子として息子を出産した。うつ病と統合失調症でパニックになることも多い。子どもの前で首吊り自殺未遂をしたことさえあったという。
 しかし──。彼女は申請予定日、待ち合わせに3時間も遅れた上、必要な書類も持ってこなかった。その理由として切々と訴えたのが生活保護や精神病に対する差別だったという。
「やっぱ無理だって。生活保護受けたら、やっぱり周囲の目だってあるし。(略)出会い系でどうのこうのとか話すとか、絶対無理だし、言うぐらいなら死ぬ。この辺、本当に田舎だから」
 だがそれ以上に彼女が気にしたのは子供のことだった。
「子どもは残酷だから、どんなことでもイジメの原因になるでしょ。(略)前にこんな話があった。節約しようとしてリサイクルショップで子どものかばんを買ったお母さんがいたのね。でもそれが同級生のお兄ちゃんが売ったかばんで、それが理由でイジメを受けるようになっちゃった。そのぐらい狭い町だから、私は精神科に通っているのがわかるだけで、それで息子がなにか言われるかもしれない。実際、うつがひどくて辞めた以前のパートでは、私自身が『若いのにサボることばかり考えてる』って散々いじめられたし。田舎ってそういうところなんだよ」

しかも生活保護申請を拒絶したのは一人だけではない。月の収入は10万円ほどで多重債務を抱え、出会い系で知り合った4人の男性と愛人契約をしているというある女性も「(生活保護受給という選択肢は)絶対あり得ない」と断言する。その理由も子どもだったが、それは“差別”とは別の問題だった。
 彼女の子どもはスポーツをしていて全国大会にまで勝ち上がった。もちろん遠征代などかなりの支出がある。そして生活保護を受けることは、子どもにスポーツを諦めさせることになる。
「生活保護を受けたら、子どもがスポーツを続けられなくなるでしょ。合宿も遠征も『贅沢』扱いでしょ? 毎日毎日何年も休まずに練習してきた子どもの努力も、サポートしてきた私自身の努力も、全部無駄になる」
 さらに一度は決まった受給を自ら辞退した女性も。その理由は10歳の子どもが受けたクラスメートの親からの差別だった。彼女によれば田舎で生活保護を受けるというのは「泥棒扱い」だという。
「『生活保護を受けている家庭の子が万引きをする』という根も葉もない噂をするお母さんがいた。その後、うちの子が不登校になりかけ、理由を聞いたらイジメ」
 たしかに、世間では未だに生活保護受給に対する風当たりは強く、特に年齢も若いシングルマザーに対してはなおさらだ。自己責任論なる強者の論理もはびこり、ネットはそうした者たちへの罵倒で溢れかえっている。そして、子どもたちもまた、生活保護を理由に、持ち物、服装などでも差別される。
 そんななか、彼女たちは「バレないで売春で稼ぐほうが、生活保護の差別よりマシ」とさえ訴えるのだ。著者が直面した差別と、子どもを守りたいという心理。
 もちろん制度、受け入れる側の意識も大きな問題がある。生活保護を申請してもなかなか通らないという最大の問題が。本書には、東京近郊に住み、やはり出会い系で売春をするシングルマザー(34歳)のこんな証言が掲載されている。
「離婚して1年、いよいよ貯金が尽きたころに、生活保護申請に何度も福祉事務所に行ったんですけど、そのつど『なぜ働けないのか?』『元夫との養育費の話をやり直せないんですか』って言われて、あれはほとんどイジメです」
 実際、生活保護を受けている母子家庭は9%ほど。所得が4、5万円でも申請を受け入れられないケースも数多く存在しているという。

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する