mixiユーザー(id:18250550)

2015年02月11日14:08

356 view

日記その1 「部活?」

今朝、大通りを歩いていたら、路地が交差してる所で20人くらいの中学生の一群が列をなして走って通りかかった。
「(これ押しボタン押して、この大人数だと通過にかかる時間が長いなあorz)」。
一群は交差点の手前で停まって誰もボタン押さない。私も、大通りの反対側に用があったので、ボタン押して信号を青にしてふと思った。
「この人達、信号が変わらない限り、ここで休みたかったんじゃないのか?」
行列はだらだらと走り始めた。悪い事をした。しかし、大通りは車がぞろぞろくるので、松戸市のマナーで、車は信号付き交差点以外は歩行者のために停まったりはしないんですよ、中学生よ、休憩の時間を奪って申し訳ない。カンベンしてくれ。道幅が狭くても、歩行者信号が付いちゃってる道で信号が無いところを渡ると怒る奴がいるんだよ。

#それにしても7時に登校してランニングなんて、なんて勤勉なのだろう?
さすが小保方博士を輩出した市のことだけある指でOK

俺には無理orz

いつもの調子で皮肉っぽくて気を悪くされたらスイマセン。
論評じゃなくて日記ですので。
「日本人は、平均して勤勉。平和ぼけじゃない」とのスタンスですので。
海外旅行の荷物の扱いとか、すごく厳重だよ。
一人で米国の安全な列車に一人で乗ってる人皆無だし。
複数でも見かけなかったけれどw
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する