mixiユーザー(id:33077300)

2015年02月06日06:37

134 view

株主優待生活日誌(2月5日)またまた気象庁に・・・。

 騙された!

夜には雪が積もる、と2,3日前から騒いでいたので、敬意を表して、その前日出勤途中に実家に寄り、チェーンを積み、当日も午前中に積雪下のチェーン装着に備えて、チェーンの脇にブーツも積んどいた野田が・・・。

 結局、単なる雨で終わってしまった。

そして、前回と同じく帰るときには月が出ていた。

まあ、前回とは違い、それでも雨はまだ小降りとはいえ降り続いていたのだが・・・。

 帰り道での積雪の危険がなくなったので、気が軽くなったのか、いろいろと帰り道、寄り道を。

先ずは、いつものマックスバリュ。

ここのところ連闘が続いているが、さすがに立春の4日はさすがに節分の残党の売れ残りで気が付かなかったのか、5日にはいつの間にか店内から節分色は一掃され、ひな祭り色に塗り替えられていた。

ちょうど5の付く日の菓子など10%割引の日だったので・・・っつ〜か、これ目当てで寄った野田が・・・早速こんなものをレジかごに。

フォト

フォト

東鳩キャラメルコーンひな祭りバージョンもも味(95−10円)&ベビースターラーメンチキン味(84−9円)

 因みに、ベビースターラーメンは前日2個買った後、パッケージにある逸ノ城でかバスタオルプレゼントキャンペーンを知り、商品マーク3枚で応募できるので、買い増したのである。

一方キャラメルコーンは、一昨日の恵方巻騒動で畏友ツージー様より時既に遅しとはいえ以下の貴重な情報を頂き、次回ひな祭り戦線に生かすべく、かういう季節商品の味見という視点での購入である。

http://unotarou.com/seasonal-event/6160/→ツージー@オドロク様貴重な資料どうも有難うございました。

フォト

して、モンダイの中身!

 早速・・・でもないか。今、この文書書きながらアサメシ替わりに食べてるが、確かに昨日撤退のニュースが株式市場を席巻した・・・また、大袈裟な・・・JTの飲料桃の天然水みたいな味が微かにするが・・・ビミョ〜。

写真でもおわかりのやうに、フツ〜のともも色のとが混じっているが、味に違いはないのか当方の舌が鈍感なのか同じにしか感じない。

 まあ、こんなスタンスで食い損なった節分ロールケーキの恨みをひな祭りロールではらさうかと・・・。

 そのあと、マックと最後に一番近所のファミマに寄ったことは言うまでもない。


○2月5日株主優待券使用状況○

(晩飯・お持ち帰り) マックセット券1枚 Wクオーターパウンダーチーズセット(バニラシェーキM&ポテトL)、他チキンナゲット(マスタード奏す)須磨浦100円喰本使用WAON払い。


○2月5日現在財布在中優待券○

 吉野家300円券2枚 マックセット券2枚 松屋定食券3枚 ゼンショー(すき家、ココス、ビッグボーイ、はま寿司等)500円券2枚  幸楽苑500円券2枚 壱番屋500円券2枚 ユニー1000円券2枚 スギ(薬局)1000円券1枚 くら(寿司)500円券3枚 チムニー(はなの舞等)500円券2枚 キャン★ドゥ100均券3枚 ビックカメラ1000円券3枚  第一興商500円券2枚  換算価格 16822円 


○2月5日イオンオーナズカード使用実績○

マックスバリュ野田七光台店 1件 380円(うち2個上記分) 3%キャッシュバック分 11円


追伸 それでもランちゅわんかわゆい・・・昨日のことは水に流さう。・・・って50超のジジイのコトバかいな・・・おい!桧山貴様は許さんぞ!・・・てェのは悪い冗談、いつも朝早いお仕事お疲れ様です。ゲ!日曜も雪かいな、え、木曜も、桧山さんッそんな殺生な・・・。



 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する