mixiユーザー(id:3627154)

2015年01月29日15:36

152 view

安倍スレありますた

多子世帯への支援拡充など提言
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3248121


医療福祉ネタです

204 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 10:56:43.68 ID:IebupfyC [2/5]
>ドイツやフランスの開業医年収600万円から800万円くらいだよ

日本の社会保障制度を維持するために医師への給与を下げてはどうだろうか?

205 名前: ◆tSa1TVhSZo [sage] 投稿日:2015/01/29(木) 11:47:51.14 ID:FHET1Knb [3/4]
Rev.fromDVLもFacebookやって九州観光旅行情報のネタに対してシェアすりゃいいのにな。
東京と福岡を毎回往復しているなら。

>>202
政治は結果なので決意を正そうが答えが間違っていればそれが結果にしかならない。

>>203
前回も似たような事言ってなかった?

>>204
予算の分配での社会保障における医療制度の限界だよね。

206 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 12:27:24.04 ID:IebupfyC [3/5]
「医療制度改革の課題と視点」
厚生労働省 高齢者医療制度等改革推進本部事務局

医療機関の支出科目で見ると人件費が5割を占めています。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/0103/h0306-1/h0306-1d.html

207 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 12:31:25.55 ID:IebupfyC [4/5]
>>205
>>206

つまり、医療費の半分は人件費で事務員などは非正規に変えても
医療従事者は正規雇用のままの聖域になってます。
患者やその家族の命を縮めることで予算削減を狙うのも限界に来てます。

そろそろ、守られ過ぎてる富裕層の方も少しは負担してもらってもいいのではないですかね?

208 名前: ◆tSa1TVhSZo [sage] 投稿日:2015/01/29(木) 13:26:33.36 ID:FHET1Knb [4/4]
>>207
自由診療にすりゃ一発で片が付く内容なんだけどね。
美容医療なんてその最たるなのに

【政府を全面的に】安倍自民党研究第72弾【バックアップ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1422158888/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する