mixiユーザー(id:2475630)

2015年01月25日17:34

223 view

小説「最後のトリック」

作者がメフィスト賞を受賞したデビュー作、読了です。

http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-%E6%B2%B3%E5%87%BA%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B7%B1%E6%B0%B4-%E9%BB%8E%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4309413188/ref=sr_1_1_twi_1?s=books&ie=UTF8&qid=1422088444&sr=1-1&keywords=%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF


ミステリ界最後の不可能トリック「犯人は読者」
この不可能トリックのアイディアを二億円で買ってほしい・・・
スランプ中の作家のもとに見知らぬ男から届いた謎の手紙。不信感を拭えない作家に男は
「これは命と引き換えにしても惜しくない」ほどのものなのだと切々と訴えるのだが・・・
はたしてそのトリックとは??


ミステリ界最後にして最大の不可能トリック「読者が犯人」を描きだした意欲作。
帯書きの「読者全員が犯人」の謳い文句に惹かれて読んだのですが・・・

う〜ん・・・あくまで私的にですが・・・これはない!です。
だって、キーになってるのが特例だし、当然再現できないし・・・
これ以上はネタバレなので書きません(^_^;)

深水黎一郎
初めてでしたが・・・一言でいうと、“長い”です。気になる方は一読を。
あまりオススメしませんが・・・って事で、今回は★★☆☆☆でした。



日曜日
家のコトしたり、下の娘の公立受験の願書書いたり・・・あとは読書とサンソン。
一日で1冊読了したので、その感想は後日改めて。

そんな感じで、穏やかな週末も暮れて行きました。明日からはまた激務が待ってます(^_^;)
って事で、本日は以上。




































































どーしても読みたい本があって、珍しく新刊を購入しました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031