mixiユーザー(id:10935510)

2015年01月24日18:46

330 view

良かった…。本当に良かった…

 シンデレラガールズ三話が良かった

 本当に良かった今日この頃!!良い最終回だった!!(コラ)


 もうね、本編でやたらと失敗フラグ建ててくるにも関わらず、それこそライブ開始直前までそれらが回収されないからホント終始ドキドキしっぱなしでしたよww
 特に未央が緊張で喋らなくなってそれに しぶりんがハッパかけてもまだ吹っ切れてないときとかはもう「ヤバイヤバイヤバイヤバイ」と私も胃が痛くなったくらいですww
 なまじ脚本的には成功しても失敗してもどうにでも話が繋がるだろうと考えると、先が読めなさすぎてビクビクしてしまいましたww

 ただ今回のMVPはまさかの美穂と茜ちゃんといったほのぼのコンビの「ほか、ほか、ごはーん!」だとは思いもよりませんでしたww
 あそこから完全に空気が一変しましたもんねww

 しかもこのアドバイスって、美穂、茜両名が駆け寄ってくる前にプロデューサーと二人が喋っているシーンがあったので、もしかしたらそのときプロデューサーから彼女達に何か言っていたのかなと思いうのですが、そう考えると武内P有能すぎて笑いますww
 765の赤羽根Pは序盤素人から入ってきているため最初は頼りがいの無い人といった扱いだったことに加えて、今回の話でもプロデューサーがあまりに三人に対して何も言わないままで失敗のフラグばかり積み立てていっていたので、「おいおい三人がヤバいって気づいてるのに、マジでアドバイスのひとつもしないつもりかよ…」と冷や冷やしていたのですが、杞憂でしたねww
 むしろあの無口なPが一言言っただけでは恐らく三人の緊張は取れなかっただろうと考えれば、こうやって裏方に徹しながらキチンと的確にプロデューサーとしての仕事をする武内Pは本当に有能だったし、何より「ただ単にプロデューサーが良いこと言ったから解決しました」みたいな流れにしなかったのは脚本的にも結果良かったと思います
 最初にチョコレートと凛が口にしてそこから卯月、未央と続いたとき、大人に励まされたからというのではなく、彼女達が自分で緊張やら恐怖を打ち破ったんだという流れになったのは見事の一言でした
 あとでネットの感想とか見ていたときに「フライドチキンってのは、『飛んでけ臆病者!』みたいなカンジでスペル違いでかけてるんだろうなww」みたいな書き込みを見たとき目から鱗でしたが、ホントこういう細かいところとか凄すぎて涙出ちゃうわww

 あれだけ視聴者含めて不安な空気になっていたのに、三人でじゃんけんしたあたりからはそういった悪いの空気は吹き飛んでおり、舞台に上がって三人が眼を輝かせたその瞬間にはもう「勝ったな…(なぜエヴァww)」という雰囲気の元ただただステージに視線を釘づけにさせられてしまいました!

 基本的に登場する人物みんなが良い人ばっかりで、それら全ての人達に助けられながらニュージェネの三人がバックダンサーとして初めて舞台でライブを行うという今回の話は文句なしの神回でしたわ!!


 メインのニュージェネ以外の扱いも個人的には本当にグッドでした

 まず みくにゃんが凄い良い味出してて、終始緊張感に悩まされる今回の話において、見事なまでに清涼剤として機能してくれていたのが分かります
 最初に喧嘩うってくるあたり、ある意味エリアボスだったころの名残なのでしょうかww
 ただ因縁つけてくる割には、対決内容がお遊びばかりだったのと、やられ方も見事に芸人気質だったため、一切殺伐とさせないあたりが、イジリ芸の極地に達していて見事の一言でしたww

 みくにゃんはウザい!でも可愛い!そしてモバマスには絶対必要なキャラなんだと再確認ですよww


 あと杏ww

 今回喋ったのって多分寝てるとき欠伸しただけのはずですが、見事なギャラ発生術wwこれまた見事ですww
 他のみんながライブでコール頑張ってるときに、サイリウムも持たず一人ダルそうにしている(恐らく きらりに強制的に連れてこられたであろう)杏
 ブレねぇなww自分を曲げない姿勢ですよwwシャツに書かれた「印税生活」の文字が光りますねww


 ちなみにプロジェクトメンバー以外も今回は声付き勢中心にガンガン出演してきており、これまでのように声なし勢までどんどん出てきたときのようなインパクトはありませんでしたが、逆にここではようやく各キャラの良さが引き出されるカンジがしてこれまた良かったです
 美嘉姉ぇ(この呼び方の理由もキチンと回収されててホント良かったww)以外にも美穂、茜、まゆ、川島さんにもテロップが登場してましたが、これはニュージェネ達相手に自己紹介すればテロップが出るの法則なのかもしれませんね
 ただそうなるとわざわざフリ付きで自己紹介したウサミンが…(やめなさい)

 しかし改めてみると茜やっぱりホント小さいですよねww
 150もないんだから当たり前ではあるのですが、美穂の隣で更に小さい姿が見えたときに物凄くそう感じました
 こうやっていろいろなアイドルの普段の立ち位置が見れるのもアニメの良さのような気がします

 あと放送前からずっと気になっていた まゆww
 眼のハイライトの仕事が他の人に比べて弱いような気がするのですが、そのくせ言ってることは先輩アイドルとしての優しい言葉なので、なんだか逆に怖くなっちゃうww
 まぁ「プロデューサーのことが絡まなければ基本的には良い子」というのが標準の まゆならばこの対応もまた当然なのかもしれませんが、あんな優しそうな子が「他の子との話、楽しいですかぁ?」とか聞いてくるんだぜ?wwこれでBFTのフミナ先輩と同じ声だなんて……やっぱり怖い(確信)


 それと全然関係ないんですけど、なんかこのアニメやたら美穂推しますよねww

 一話最初のライブシーンにしろ、二話のカフェでの取材にしろ、二話の予告にせよ、今回のアドバイスにしろ、今週美嘉姉ぇ以外で唯一曲流れてたりと、登場回数がちょっと群を抜きすぎてるww
 なんだろう?ポジション的に使いやすいのか?ww

 まぁ他のアイドル達は基本的に異常にキャラが濃いので、ヘンに会話に入ってくるとそっちに目が行ってしまうと思うので、そういう意味では雪歩から特殊症状を省いたような正統派少女なのでああいう形で入りやすいのかもしれませんけどねww
 そうだよ、ウサミンが話に入ってこれないのはキャラが濃すぎるからなんだ…(じゃあずっと出番ないじゃないか…)


 いやはや他にも今週はまさかG4Uが告知されたり、放送期間も2クールで確定っぽかったりと、これまでとは違う形でしたが新しい情報も流れたりと本当に有意義な三話でしたww

 一応前情報的には三話までが序盤導入の一段落ということみたいなので、来週からまた新展開なのかもしれませんが、今後にも本当に期待したいと思います

 来週こそウサミンだぜ!?(やかましわ)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する