mixiユーザー(id:9144295)

2015年01月22日20:39

767 view

インプレッサG4 インプレッションその3

一回目 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1937048502&owner_id=9144295
二回目 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1937272910&owner_id=9144295

走行安定性と悪路走破性はやはり高いような気がする。
先日、雪が降った時に少し走らせて見たが70-80出しても安定しているような気が。
道が結構、轍状になっていたのに普通に走れたので4WDの性能の良さのおかげなのだろうきっと。
スピード出して車線変更時にハンドル取られそうになったが、VCDが聞いて車両が安定したような気がする。
オンとオフの状態で比べないとわからんが、かなり効果あるならはっきり言ってやばい状態だったってことよね。

周りの車はやたらちんたら走っていたので、普通の車ではやはり安定しない路面だったのではないかと思うが、単に安全運転していただけの可能性も。
ちなみに飛ばしていた車が一台いたが、それがフォレスターだったのでやはりスバルの4WDは性能が良いのかもね。

車の走行性能が高くて安定しているとしたら、ある意味危険かも知れん。
よく、4WDを過信しすぎて事故るなんて言うが正にそれになりかねない。
ただし、ゆっくり走るなら安心感は抜群か。

そして、本日住宅街を走ってみたが、ろくに除雪もされていない場所だったので結構荒れ放題だったがそれでも安定して走れるは、スタックする心配はないはで悪路を走るのが楽しくて仕方ありません。
ただ、これもいらん所までいけるせいで後戻りできなくなる可能性があるので、両刃の剣的な部分もあるかと。

後は高速道路でも走れば一通りのことはやったことになるんだろうけど、春までお預けですね。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する