mixiユーザー(id:23084821)

2015年01月21日23:06

198 view

15.1.18「僕のソングブック〜年末年始Special Live〜」フラミンゴ・ジ・アルージャ

今回のライブは全曲リクエストだったんです。
会場に入った時にリクエスト出来る一覧表を渡されるんですよ。
それで、タケカワさんがステージ上で抽選して、選ばれた席の人がリクエストすると言う方法でした。
この前日の堯之さんのライブとタケカワさんのライブは母親と行く予定だったんですけど、母親が風邪を引いてしまって、1人で行って来いと言われたので1人で見に行きました。

そして、タケカワさんが登場!!
最初の抽選が行われて、タケカワさんが席を読み上げると、なんと!!!
誰も座っていない母親の席!!!
え!?
なんで???
チケットの半券で抽選すると思ってた私。
空席を挟んで座ってた人もビックリ!!!
母親の分もチケット持ってるけど座ってないし・・・リクエストしたいけど・・・ダメだよねなんてその瞬間思ってました。
「あっ!!うちの母親だったんですけど来れなかったんですよ」と。
するとタケカワさん「あ〜、早速欠員が・・・欠員の方はここへ・・・すいません」と床に置いてました。

そして、次に当たった人はゴダイゴと京フィルの公演でコーラスをされた方で、タケカワさんのライブとコーラスの練習日が重なっていてライブに行けなかったと言ってました。
タケカワさん「始まったとたんに欠員は出るはクレームは出るはで凄いライブになってます」と言ってました。
 1、Only Silence
 2、そよ風の誘惑
 3、Lonliness
 4、It's Only Money
 5、Sights And Sounds
 6、Ghostbusters
今回も歌の中で「Ghostbusters」と言うのをタケカワさんの合図でお客さんが言う事になりました。
 
 7、銀河鉄道999(英語 ピアノ弾き語りバージョン)
 8、ガンダーラ(英語 ピアノ弾き語りバージョン)
 9、Progress and Harmony
この曲は大阪万博の事を歌ったと言う所から、大阪万博に行ったお話しに。

10、Lyena
11、旅立ちはフリージア
この曲は松田聖子さんに作った曲です。
2曲作って、それを混ぜた曲だそうです。

12、君といつまでも
もちろんセリフありです。

13、Silk & Spice
この曲をリクエストされて・・・
カバーしてほしい曲で「ウスクダラ」と言う江利チエミさんがカバーしていた曲をリクエストされていているみたいなんですが、トルコ語なのでどうしようか悩んでいるそうです。
その「ウスクダラ」からヒントを受けたかもしれないと言ってました。

14、Sights And Sounds(日本語バージョン)
日本語バージョンはライブで4回くらいしか歌った事が無いと言ってました。

15、Band on the Run
16、Portopia(中国 后醍醐バージョン)
タケカワさん「すんご〜く長いポートピア」って言ってました。

終了予定時間になるとタケカワさんの携帯電話が鳴ると言う事だったんですが、ここで鳴ってしまいました。

17、Monkey Magic(ピアノ弾き語りバージョン)

今回はアンコール無しで、すぐにサイン会へ。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する