mixiユーザー(id:1281126)

2015年01月08日19:48

134 view

YouTuberの広告収入・動画再生数あたりの収益が激減…テレビCMが原因か?2ch「死活問題だな」

ユーチューバーと言えばヒカキンやマックスむらいを代表する、動画の広告収益で生計を立てている人達のこと。 ヒカキンに至ってはYouTubeだけでなくテレビやCMにも出演し、渋谷に大きな広告まで掲載されるほど。今や子供のアイドル的存在。そんなユーチューバーの収益に変化が起きているようだ。

再生数に応じて収益が貰えるYouTubeだが、今までは0.1円ほどだった。つまり1万再生すれば1000円という仕組み。 それが12月分から半分の0.05円ほどになっていると言う。

そんなユーチューバーのシバターさんが「理由はテレビCMのせい!?」という動画を公開している。その動画によると「年末にガンガンCMを打ったからじゃないからじゃないのか?」としている。もちろんこれは噂でしかない。


アマゾンのアフィリエイトも9月から急下降し、YouTubeの収益も半減、LINEのスタンプも3割減。

最初だけユーザーを確保しておいてあとは収益を下げるというのは常套手段なのだろうか。どちらにせよヒカキンやマックスむらいレベルでないと一生食べて行くというのは無理がありそうである。 YouTubeが新しい広告を展開するか、チャンネルそのものを有料化出来るようになるのかもしれない。


http://gogotsu.com/archives/2642

ユーチューバー育成の情報商材流行ってるけど、もうダメだと思うんだよね(´・ω・‘)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する