mixiユーザー(id:10024385)

2015年01月06日23:56

65 view

センスではなく、好き嫌いの話。@ニュース日記【じゃがいものお味噌汁】

ジャガイモはNG!? 「センスないなー」と思うみそ汁の具
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3214248



じゃがいもとワカメとか、じゃがいもとたまねぎとか、普通に入れますよね?
割とすぐ火が通るから溶けるほど煮込まないし、朝サッと作る定番の組み合わせなんですけど(;・ω・)
センスないとか言った人の、センスの基準が知りたい。
見せて貰おうか、貴方の作る味噌汁のセンスとやらを!←ガンダム風にw
全く、文句言うなら自分が作れって話です。

煮物レベルは確かにアレだけど、具だくさんの豚汁とか根菜汁とか私は嬉しいけどなあ。具の適量も好みの問題だし、鍋からお椀に盛る時に汁多めにすくえば解決なんじゃ?まさか、作ってもらって盛ってもらった上で言ってないよね?

溶けるチーズはやったことないけど、熱々の麹味噌の味噌汁×粉チーズとか京風の白味噌の味噌汁×食べるラー油とか意外と好きだったりします。
食べるラー油でいえばうちの母なんかは、納豆汁に入れてたり。
あ、鍋の中じゃなくてお椀に入れてからの、個別のトッピングですが(((^_^;)

味噌+豆乳ベースにたまねぎにんじんベーコンでスープ風にしたり味噌+練り胡麻で冷や汁のあったかいバージョン(きゅうりも入れますよー)もするけど、文句言う人にとってはそれもセンスないってことになるんだろうかたらーっ(汗)

朝から具だくさんはちょっとキツいけど、夜は具だくさんで作ったりします。
ほんだしレシピ万歳(笑)⇒http://hondashi.jp/recipe/zeppin.html#zeppin_01




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031