mixiユーザー(id:1448337)

2015年01月05日20:40

367 view

毎年恒例・今年の注目です

新年あけて結構たちますが、今年も注目度が上がるかもしれない、と私が勝手に思っている若手声優さんを紹介してみます。
しかし…昨年もかなりの数の新しい声優さんの名前を知ったので、メモしていったらいっぱいになった。
これでも絞った方です(笑)。
本当の大本命は「雨宮空さん」と言いたいが、2014年に主役ヒロインクラスが5作、その他メインが2作、歌手デビューまでした彼女を今から注目度が上がりそうといっても遅いわけで、やめときます(笑)。

今年の私の最も注目の声優さんは、一番最後にとっておくとして…かなり私の好みが入ってますけどね。
多いので、簡単な紹介にしておきますね。

・夏川椎菜さん
○主な出演作
天体のメソッド(古宮乃々香)
ウィッチクラフトワークス(宇津木環那)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(寺ヶ崎あずき)


最近は事務所や作品の企画オーディションが目立つようになってきました。
事務所の力もあると思いますが、オーディション通ってあるだけあってそれなりの逸材が多いので、活躍は期待できるわけで。
彼女の合格したオーディションは、あのスフィアを見つけ出したミュージックレインの第2回オーディション。
合格者3人は昨年「TrySail」というユニットとして今年から活動開始が決定した。
ちなみに雨宮さんもこのメンバーで、このあたり戸松さんがヒット&ソロデビュー→スフィアというユニット名がつくという感じだったスフィアと似た路線を醸し出している。
ということで、全員注目のこのユニットなので、もう1人の麻倉ももさんにも注目していきたいところだが、夏川さんは「天体のメソッド」で主役をしていて、すでに今年ヒットの予感がする…と彼女の名前を挙げてみました。

・田中美海さん
○主な出演作
Wake Up, Girls!(片山実波)
ハナヤマタ(ハナ・N・フォンテーンスタンド)
プリパラ(真中のん/のどか)

オーディションと言ったら、昨年忘れてはいけないのがWUG。
キャラの下の名前は担当声優さんの名前という、超優遇でデビューした声優さんたちである。
特に個人的に好みの声…もとい、WUGのあとにハナヤマタで準主役のハナの声を担当した田中さんに注目したいと思います。
こんな感じのキャラの声っていうイメージがしやすいためか、WUG以降も上述のとおり名前付きの役をやっているので、この後も期待できるかと。
WUGとハナヤマタつながりで、奥野香耶さんにも注目である。

・山下七海さん
○主な出演作
Wake Up, Girls!(久海菜々美)
異能バトルは日常系のなかで(姫木千冬)
トリニティセブン(マスターリベル)

WUGからは1人あげたから、まとめて「この人にも注目しています」くらいでとどめとこうと思いましたが…。
山下さんの担当したキャラはイメージが違いすぎるキャラが多すぎる。
はっきり言って、調べてみるまで千冬の声がWUGの人なんて気づきませんでした(笑)。
ヒカリヅカに入るためにアイドルをやっていたちょっとドライなキャラでしたから…。
ちょっと彼女はいろんなタイプのキャラにハマりそうですね…と思ってもう一人あげてみました。


・相坂優歌さん
○主な出演作
桜Trick(野田コトネ)
甘城ブリリアントパーク(ミュース)
俺、ツインテールになります。(津辺愛香 / テイルブルー)

相坂さんと言えば、直近のテイルブルーの印象がありますが、そういえばコトネの声も彼女でしたね。
ミュースはメインキャラでエンディングも歌ってますが、出番が少ないのでわかりませんでしたが。
徐々にメインキャラでも見かけるようになった声優さんとして、注目してみました。
今年はえとたまにメインで出演予定。

・吉田有里さん
○主な出演作
未確認で進行形(三峰真白)
カードファイト!! ヴァンガードG(ヴァンガ郎)
トライブクルクル(大烏モミジ)

すいません、吉田さんは完全に私の好みで選びました。
彼女みたいな声の声優さん好きなんですよね。
主な役、テレビアニメでは真白くらいしかないんで、今年、出まくるといいなぁ…という希望を込めて。

・照井春佳さん
○主な出演作
未確認で進行形(夜ノ森小紅)
結城友奈は勇者である(結城友奈)
アイカツ! -アイドルカツドウ!-(服部ユウ)

未確認で進行形で注目と言えば主演の照井さん。
14年では、記憶に新しい結城友奈でも主演と、主演声優さんの道をたどっています。
デビューから4年間、端役が多かっただけにいよいよ…という感じがしそうな声優さんですね。
未確認で進行形では、紅緒役の松井恵理子さんもログホラの五十鈴役や、春放送のえとたまなど注目したい声優さんであります。

・黒沢ともよさん
○主な出演作
アイカツ!(有栖川おとめ)
ブラック・ブレット(ティナ・スプラウト)
甘城ブリリアントパーク(シルフィー)
結城友奈は勇者である(犬吠埼樹)

アイカツ!のメインメンバーの声優さんは、だいたい注目されているんですが、やはり彼女もボチボチきました!という感じですね。
妹系…というかロリ系…って感じのキャラが多いですが、声が特徴的なのでそうなるのは致し方がないか。
結構、聴くとハマる声なので、もっと早くいろんなところに出てくるかなとも思いましたけどね。
ただ、同じ系統の声の声優さんが今結構出てきているのが気になる点だが…。
アイカツの声優さんだし、今年は…と注目してみます。

・大空直美さん
○主な出演作
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(箱庭ゆらぎ)
いなり、こんこん、恋いろは。(伏見いなり)
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(ジェシカ・シャノン)

いなりを見ていた時、ゆらぎの声と同じ人と知ってびっくりしたものです。
2014年は、実はいろんなアニメの端役などで出演していました。
これからシンデレラガールズのアニメが始まりますし、14年は活躍が期待できそうな声優さんなので紹介してみました。

・田辺留依さん
○主な出演作
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(須藤セシル)
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(龍ヶ嬢七々々)
愛・天地無用!(藍井涙)

所属のスタイルキューブは人気声優さんが2人抜けてしまいましたので、次に期待したいのが三澤さんや彼女というところでしょうか。
なんといってもセシルに七々々と主役が続いたこと。セシルでは歌手デビューもしている。
もっと14年は声がきけるかなと思いましたが、後半思ったほどでなかったですが。
後半はStylipSのメンバーの方がよく聞いたかも…。
とにかく、しっかり主役をこなせる力を持っている声優さんなので、今年も注目ですね。

・荒川美穂さん
○主な出演作
輪るピングドラム(高倉陽毬、ペンギン3号)
直球表題ロボットアニメ(カトウ)
悪魔のリドル(英純恋子)
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(甲原角美)
魔法少女大戦(青葉鳴子)

セシルからもう1人、荒川さんですが…メインなのに毎週出てなかったり途中でドロップアウトする役もあるから、その名前は頭になかったんですが…。
今年は、ユリ熊嵐で主役が決まっているではないですか。
これはちょっと今年は注目せねば!となった声優さんです。

・諏訪彩花さん
○主な出演作
弱虫ペダル(寒咲幹)
悪魔のリドル(東兎角)
彼女がフラグをおられたら(忍者林瑠璃)
人生相談テレビアニメーション「人生」(鈴木いくみ)
トリニティセブン(春日聖)

上述のとおり、メインだけでもすでに多く演じられていて、今年もメイン2つとそれ以外も決まっている彼女をここで挙げるのはやや反則かもしれない…。
13年の弱虫ペダルですでに名前は覚えていましたが、14年の悪魔のリドルで主役、その他3作でメインと注目度はどんどんあがっている声優さんです。
ただ、彼女のキャラ、全部違いすぎて、諏訪さんの名前はよく聞くけど、どのキャラの声やってた人だっけとなってしまいます。
…それくらい、演技力がすごいわけで、注目すべき声優さんなのです。
弱ペダはごく普通のヒロインな感じのキャラ、悪魔のリドルは、クールな主人公、がをられでは淡々としゃべるアンドロイド、人生では体育会系代表・元気いっぱい天然系、トリニティセブンは妹系のキャラ。
同時期に出てたアニメもありますが、マジで声が一致しない…。
こういう系の人は埋もれていかないか心配ですが、今のところ大丈夫そうで活躍しそうですね。

・小澤亜李さん
○主な出演作
月刊少女野崎くん(佐倉千代)

小澤さんも、私の好みだけで選ぼう…と思って調べてみたら、結構活躍が予感できそうな条件がそろってるではないですか。
デビューは13年頃ですが、14年はヒロインデビューだけでなく、様々なアニメに主に端役で出演してます。
ヒロインデビュー作の野崎くんでは、キャラとしてエンディングも歌ってます。
そして、この冬、ローリング☆ガールズで主役デビュー。春のえとたまのレギュラーも決定。
佐倉の声はわたし好み…ですが、彼女はなんか注目されそうな気がしますね…後付けですけど(笑)。

・佳村はるかさん
○主な出演作
SHIROBAKO(安原絵麻)
天体のメソッド(椎原こはる)
悪魔のリドル(神長香子、神長香子の人形)
咲-Saki- 全国編(真瀬由子)

一歩引いた感じのおとなし目のキャラが多い佳村さん。
シンデレラガールズがデビュー作ですが、TVアニメに出始めたのが14年からなのに、これだけメインキャラ持ってたとは。
絵麻とこはる、どっちもいい声してるなと思ってたら同じだった…。
いよいよシンデレラガールズがTVアニメ化します。
このキャラや本人は、特番見る限り違うタイプのキャラみたい…。
なんにせよ、この流れで注目したい声優さんですね。

・伊藤美来さん
○主な出演作
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(宇佐美奈々子)
マンガ家さんとアシスタントさんと(足須沙穂乃)
ブラック・ブレット(舞)

田辺さんのところにもちらっと書きましたが、StylipSは2人抜けましたので、追加された2人のメンバー。
なんだか、元からいたメンバーよりすでに活躍してる気がするのは気のせいか…??。
伊藤さんは、ろこどるで主演をしていて、今年、レーカン!でレギュラーが決まっているので、スタイルキューブの切り札になるのか注目したいですね。
にゃにゃこよかったし(笑)。
同じくStylipSに加入した豊田萌絵さんも注目しておきたい声優さんですね。


さてさて、いよいよ今年一番、その活躍を期待して注目したい声優さんの紹介です。

・井澤詩織さん
○主な出演作
Bloody Bunny(ブラッディー・バニー)
銀の匙 Silver Spoon(吉野まゆみ)
ウィッチクラフトワークス(倉石たんぽぽ)
Hi☆sCoool! セハガール(メガドライブ)
巻き巻き!キノイくん(ピラ美ちゃん)
ガールズ&パンツァー(園みどり子〈そど子〉、後藤モヨ子〈ゴモヨ〉、金春希美〈パゾ美〉)

冒頭に書いた通り、完全に私の好みで、もっと活躍が見たい…という願望だけで一番の注目に選んでますね。
吉野やたんぽぽのように、どこか鼻にかかったような可愛い声が特徴。
かと思えば、メガドラはクールキャラ過ぎてびっくりした。
実はSAOのピナも彼女……わかんねぇ…(笑)。
一応ブラッディ―・バニーという主演作があるそうだが、出演作ではメインキャラではないそど子が一番有名かもしれない…。
特に今年のTVアニメの出演情報があるわけでもないですが、完全に私の趣味で応援してます(笑)。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031