mixiユーザー(id:9144295)

2015年01月05日20:01

1008 view

インプレッサG4 インプレッションその2

前回 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1937048502&owner_id=9144295

まだまだ乗り込んでは居ないが大分慣れてきた。
やはり、低速トルクは薄く感じて特に2速がその傾向が顕著。
1速と2速が離れ気味らしいので、それも影響しているのだろう。
2速で右左折をしようとすると、加速しなくて少し怖い。
また、信号で止まりそうで止まらないという時にクラッチ切って再度2速につなげるとエンストしてしまうことがありこれは3回ぐらいやった。
ただし、これらは全て慣れで何とかなったのでそういうものだと考えるのが正しいのだろう。

ハイオクを入れると、低速トルクがアップするという情報を目にしたので試しにハイオクを入れてみたところ確かに2速時のトルクがアップしている感じがする。
それでもまだやや弱く感じないでもないが、右左折時の不安は解消された。
13日以降にレギュラー満タンにしてみるので、それでフィーリングが変わるかどうかでオカルトかどうかわかりそう。


ステアリングの前後上下を調整できるのは非常に便利!
ステアリングを下げて、かなり手前よりにするとだらけた姿勢で運転できるので楽。
サニーちゃんはちょっと腕伸ばすのがだるかった。

肝心のステアリングフィールはちょっとかったるい感じが。
フィーリング自体悪くないので、微調整が効きそうな感じといえばそんなところだがもうちょっと機敏に動いてくれても良いんじゃないかなと行った感じ。
これも慣れ次第だが、MT仕様以外はステアリングギア比がクイックになったようなのできっとそちらの方が操作感が良いのだろう。
知らぬが仏である。

安定性は高いと思うだが、タイヤの影響が大きいからなぁ。
とりあえず、車が良いのかタイヤが良いのか両方いいのかは別として過信しそうなぐらいに安定しているのがGood!
冬道に対して全くの不安が無いといえる。
これだけで十分に価値がある車ではないかと思ふ。

後は高速走行をしてみてってところですかね。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する