mixiユーザー(id:108498)

2015年01月01日21:37

1276 view

新年あけまして福袋。

さあ2015年ですよ!
そりゃもう並びに行きますよ!
10年近く福袋に並んでますが
今回は色々波乱含みの展開となりましたw
精神的疲労がものすごい…

今年はヨドバシの福箱がラインナップ的にイマイチだったので
一か八かビックカメラに賭けてみました。
毎年ビックはヨドバシよりしょぼいんですが
今回注目したのは店舗限定の福袋。
前日にビックのwebチラシを見て
有楽町店に9,800円のWindowsノートパソコンが有るのを確認。
他店舗に無い、価格もお手頃で最悪笑って済ませられる額、って事でこれに決定。
いつもの戦友M氏と共にいざ出陣。

さあ問題は並ぶ時間。
昨年はPM11時に吉祥寺ヨドバシ到着で惨敗。

今年は…
PM10時に有楽町到着!
12時間並びますよ!!
やはりもう並んでいて16〜7番目ぐらい。
はえ〜な〜
まあアキバヨドバシとか昼の3時から並んでたらしいですが。
今年は例年より並ぶのが早い!さすがに3時は…

そして、前方から聞こえてくる日本語じゃない言葉。
まさかこの後あんな事になるとは…

とりあえずくっそ寒い中ただひたすら待ちます。
時折強い風が吹いてかなり寒い。
タブレットで漫画読んだりして時間潰し。
AM3時を過ぎた辺りからポツポツと人影が…
そう、割り込みです。
明らかに前の人数が増えてます。
一気にではなく少しずつ増えるのがたち悪い。
対抗策ってほどでもないけど30分おきぐらいに大きい声で先頭から人数確認しました。
4時ぐらいで10人は増えてたかな。
ちょっと酷いので店員に何とかしてくれと頼むと
「徹夜、並びは禁止なので関与しない」的な事言われて終わり。
整理券は8時頃配る予定、と。
ヨドバシはちゃんと対策してるのにな〜。俺の中でビックの株は大きく下がりました。
多分二度と行かないでしょう。
店員何人もいるんだから早めに整理券配れば済む話なのに…

すぐ後ろに並んでた人にも協力してもらって
時間置いて1人づつ、都合4人で店員に抗議するも無駄骨。もう店員に期待しても意味は無い。
そうしてる内にまた一人…と増えていきます。
すると後ろの人が近くの交番に行ってくれて
警官が見回りに来てくれました。結構じっくり時間かけて見てくれたので
多少の効果はあったのかな。
でもやっぱ何かできる訳でもなく。
俺は仁王立ちで監視したり定期的に数えたり。

そしたら座ってスマホ見てる時に隣の割り込ませてる張本人が
いきなりカタコトで「このゲーム面白い?」などど話しかけてきました。
完全に予想外というか不意打ちというか。
何考えてんだコイツ?バカにしてんのか?
「え?何ですか?話しかけてこないでくださいよ気分悪いんで」
「気分悪いってwなんで?」
「いやいや目の前で人が明らかに増えてんだよ。腹立つだろう」
「私夜から並んでたよw」
「あんたはそうかもしれんけど明らかに居なかった奴がいるじゃねえか」

終始ニコニコしてんのが逆に腹立ってしょうがなかった。

「もういいから話しかけてくんな」

で終わり。情けねえな俺。
こういう場合どうしたらいいんだろうとずっと考えてました。
店員も警察もダメ。俺が怒鳴って喧嘩した所で状況が改善するとは思えない。
というか正直数十人のカタコト軍団は怖い。
何されるか解からん。

結局、出来るのは人数数えたり監視することぐらい…
悔しいなあ。

しばらくした後、またありえない展開が。
なんとその中華の総元締めみたいな人が俺に話しかけてきた。
「あなた、何欲しいの?」
「良かったら4〜5人ぐらいなら前に入れてあげるよ」
「私ここの中国人全部纏めてるから私が言えば絶対大丈夫」
「そのほうがあなたも得だよ」
みたいな事を言ってきたのです!
つまりお前ら前に入れるからもう大人しくしてろと。丸めこもうとしているのです。
何だこいつら?どうしたらそういう事考えつくんだ?
軽くパニック。
後ろの人と話して即却下。日本人ナメんな。
「なんで?それじゃあなた達得しないよ?」
「損得じゃないんですよ!後ろの人達もいる。それなら後ろの人達全員前に入れてくれ」
「それは…」
しばらく言い合いが続く。
この位ままじゃ埒が明かないので
「とにかくこの話はもう終わり。ここから絶対にこれ以上人を増やすな」
と行って数を数えて告げる。
「解った。それは約束する」
ということでとりあえずは場が収まった。
本当は増えた人数全部排除できればよかったんだけど…

この時点で俺達は買えなくても構わないと思っていた。
向こうの話に乗るような馬鹿な真似だけは出来ないと。

そして、整理券配布。結局俺は51番目。最初から考えると確実に30人以上は割り込まれました…
無力です。

結果、欲しい物は私含め協力してくださった方々も買えたので良かったんですが、
なんかモヤっとします。

私はA,B,Cと3種類あった9800円WindowsノートPCのAを購入。
多分15個ずつかな。
前のカタコト軍団はほぼios2万だったので種類別整理券1番だったw

モノはこれでした。
http://kakaku.com/item/K0000696970/
M氏のCはASUS X200Mでした。

当たりと言っていいのではないかと。
これで大外れしたらどうしようかと…w


なんというか、考え方が根本的に違うんですよね。
得すればそれでいいじゃん的な。
不正をしてるなんて全く思ってない。
話してるとイライラしてしょうがない。

やっぱ、こういうのは店員さんが何とかしてくれるべきだと思うんだけどなあ。
勝手に並ばれて迷惑してるって事なのかなあ…

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031