mixiユーザー(id:2992925)

2014年12月31日11:43

388 view

やるひとはやる

実際に止めちゃったら、請求して、実績をどんどん作ればいい。
「アナウンス」や「注意書き」と同じように対策の一つとして、止めた場合は実際に「損害請求」をすればいい。
駅で振る理由がないし、運行の妨げや、緊急停車による乗客への怪我などもあるし、適切な対応だと思うが。

まぁ、そうすると、知らなかったとか、ちゃんとわかるようにしてなかったのがいけないとか、そういうのが出てくるだろうけど、持ち込み禁止はできないし、「アナウンス」や「注意書き」だけじゃ、100%防止はできないし、振る人は振るのだから、ちゃんとわかるように実績を作れば、アナウンスや注意書きよりわかるでしょ。

ペンライト 駅では振らないで
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3208001
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する