mixiユーザー(id:14855706)

2014年12月25日14:09

291 view

年賀状の正体。昔、郵政省がはがきと切手を売るために。もう禁止させろ

■年賀状は「社会人の常識」なのか 面倒くさいならやめればいいじゃん?
(キャリコネ - 12月25日 12:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3200817
年賀状の正体は郵政省の親、前島密が手紙と切手を売るために広めただけの習慣って知ってますかexclamation & question
もう今の政府が責任、とって禁止条例でも出して欲しい。

本当に顔を合わせる相手に意味ないし、親族も誰か死んだら連絡があれば良いだけだし
はっきり無意味ではないかと思う。
ただでなくても多忙な年末を更に多忙にさせストレスを与える年賀状衝撃
昔の政府が戦略的に始めたんだから、今の政権、責任とってストップさせて欲しい。
ストレスになるNG肩はこるNG腕はだるくなるNG時間はとられるNG何も良い事なんかないのに
6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031