mixiユーザー(id:268356)

2014年12月25日00:58

338 view

もの哀しいのがクリスマス

世間的にはにぎにぎクリスマスなんですね。
わたし、実は、昔(こどものころ)からクリスマス大好きなんです。

じじばばに育てられたので、ぱーちーとか、チキンの丸焼きなどとは縁遠く
一月が誕生日なせいでクリスマスとお年玉と誕生日をいっしょくたにされたことしかないので
だから特に楽しいイベントの記憶とかはないんですけど…

なぜかクリスマスの頃の、寒くて、暗くて、でもほんのり灯りがともってる…みたいなかんじの、ものかなしいけど暖かい…みたいな雰囲気が大好きなんですよね。
パルナスのCM(わかるひといないか…)とか、マッチ売りの少女とかの、昭和な暗めのクリスマスの雰囲気ともうしましょうか。

しかしそんな雰囲気すらも感じられないくらいのものがなしいクリスマスですよ。ええ。
ひとりもの。飾り付け無し。イベント無し。昭和の比ではありません(笑

息子は彼女と
田舎のオシャレなwイタめし屋(息子が予約したらしい)でクリスマスディナー。
はやりのスヌーズとかいうものをプレゼントに買ったらしく、それを持っていそいそでかけていった。スヌーズってなんだよ!

しかしまあ彼は昨日「これ友達からもらったからあげるわ。クリスマスプレゼント(笑」って言いながら白い針葉樹っていうどうでもいいお菓子をくれたので(爆
お返しっつうか、近所のスーパーで安くて小さいケーキを買っておいたのさ。
さきほど楽しいデートから帰って来た息子と、そのケーキを(切り分けもせず皿もださずフォークのみを手に)ふたりでむさぼり喰いました。

そんなものがなしいクリスマス。まあ楽しいっちゃあ、楽しい。か?

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031