mixiユーザー(id:11566608)

2014年12月24日23:38

301 view

これごときで硬直

ソニーの北朝鮮題材映画を一部劇場で公開へ、米大統領は歓迎
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3198783

自分、この映画の内容・上映はあまり感心しません。

コメディーで特定人物を馬鹿にした描写でしょう。しなくてもいい、どうでもいいことです。しなくてもいい、どうでもいいことなのに、向こう側にすれば、引けない面子にかかわってしまって、強硬に出るしかありません。

そのリアクションで、こちらが言論の自由、表現の自由という崇高な理念を謳ったら、こちらも動けません。

これごときで国際政治が硬直です。

例えば「クロッシング」や「北朝鮮強制収容所に生まれて」の方が向こうの体勢に対してダメージが大きいはずですが、それでも実力行使は(おそらく)してきてないですし、そのときこそ、自由という理念主張です。向こうはこちらの硬直を嫌っての実力不行使のはずです。

こちらの硬直を嫌っているはずなのに、それでも面子を守りにはるのが独裁体制の所以です。そちらの方向で追い詰めてはいけません。

向こうの忍耐のない指導者を下らないことで激昂させて、下らない行動にでてきたとして、実害があり、その時ただ向こうを非難するだけというのは、こちらも程度が高いということではないでしょう。対話の道を閉ざしたのはこちら側です。



もちろん、しなくてもいい、どうでもいいことができるという自由はとてもいいことですが、けれど、それよりも大切な自由があるでしょう。

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記