mixiユーザー(id:165531)

2014年12月22日22:14

14 view

【日常】みんなその育ちを背負ってくのやで…

今年最後のお仕事です。
隣の人は今年中で辞めるのだと言っていた。
隣が居なくなるのは心もとないですな。
結局チラシは今年中にできなかったとです。

帰ってきたらこっちは内職のお仕事。
今日は送信が遅かったということで、後から後からどんどん仕事が出てくる。
結局2時ギリギリまで飯も食わずに入力しまくってた。
いつの間にやら今月の賃金が2000円越えてた。
おそらく今日で500円は仕事したな。

昼からSヒロジェネやる。で、やってる途中で寝てしまう。
起きてから再開。なんかゲットできるはず!と思ったら
条件が違っていた。ゼロで35000ダメージ…これはなかなかキツいでぇ。

オカンに同じ所から(というか私の仕事先)から二回電話があったがオカンにつなげる
ことができなかった。二回目なんてほぼ居留守的なことしてしまった(;・∀・)。

消えた子供、という特集を観る。要は保護者から家の外に出されず監禁やら軟禁やらされてる
子供のことな。18歳まで閉じ込められていた子の話が痛々しい。
もっと辛いのは、18から自立支援施設に入ったものの『合わない』と出て行った子。
3年後自殺したそうだ。出てから3年、彼女は一体何をして生きていたのだろう…。
私も分かるが、自分を担当してくれる人が自分に合わないこともあるのだ。
そして、今はこうやって調査してくれてるけど、それまでは秘密裏に殺されて、
医者から自然死の死亡診断書貰って闇に葬られてたようなこともあったんだろうなと。
今、親の呪縛から逃れた子が少しでもいい人生歩んでほしいと思うねぇ。
けど、その過去だけは、誰も変えることができないから。

月曜ゴールデンのタイトル『京都ベリーダンス殺人事件』
ああ、いいタイトルだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031