mixiユーザー(id:14141770)

2014年12月22日15:06

66 view

「2014クレバーリーグ第12節、チェルビーズ編」(12/21)


今年最後となる、クレバーグD1の試合が札幌市白石区体育館で行われたので、チェルビーズを
応援するべく、行って来ました。

この日、参加したメンバーは、8番、キャプテンの、よしりん(吉田梨沙) 9番、すぅちゃん(鈴木果奈子)
11番、かよちゃん(稲垣佳世)、14番、風樹ちゃん(成田風樹)15番、かっちゃん、そして今回も
ゴレイロの10番、美里ちゃん(寺嶋美里)の6名で、前回に続き、少なかったんですが、それでも
素晴らしい内容の試合を見せてくれました。

チェルビーズは、この日、第4試合に登場していて試合開始予定は、当初11時45分だったんですが、
何らかの事情で、時間が遅れ、試合が始まったのは、午後1時37分でした。

前半のスタメンは前のピヴォに、よしりんと、かよちゃん、中盤のフィクソに風樹ちゃんと、すぅちゃん、
ゴレイロ美里ちゃんで臨んでいましたが、この日の札幌は日中も氷点下の真冬日で、かなり、しばれていて、
前半はチェルメンの動きも、やや硬い感じでした。
そして、この日の対戦相手「バーバイアンズ」は、ここまで第4位で若干、人数も多く、
やや、チェルビーズが、最初は押され気味の状況で進行していました。

そんな中、開始5分過ぎ頃に、チェルビーズのパスをカットされ、そのまま、ゴール前に持ち込まれて、
シュートを決められ、失点してしまいました。とにかく、チェルビーズは控えが1人だった為、選手の交代も
ままならない感じで、その分、慎重になっていたように感じましたが、何とか、早めに交代しながら、
徐々に、ペースも取り戻して行き、中盤以降は、ほぼ互角の展開が続き、すぅちゃんや、風樹ちゃんの
シュートシーンも見られたし、ゴレイロ美里ちゃんのナイスセーブも有りましたが、結局、前半は0−1で
相手にリードを許す形で終了していました。

しかし、後半は、徐々にチェルメンも、動きが良くなって来て、全員が得点する意欲に燃えて来ていて、
ちょっとしたチャンスにも、シュートする前向きな姿勢が見られ、そんな中、前半5分過ぎに、
相手ゴール前で、混戦状態になり、ゴレイロが弾いたボールを、よしりんが、素早く、右側から蹴り込み、
見事、ゴール!ようやく1−1の同点に持ち込んでいました。よしりんのボールの流れの読みは、ここ最近、
試合ごとに向上している感じで、ここでも、冷静な判断が得点に繋がっていましたね。(^^)

そして、ここから流れは、チェルビーズに傾き初め、その1分後に、今度は、相手ゴール付近で、
風樹ちゃんが左サイドからシュートしたボールが、右サイドに、こぼれ、それに素早く反応した、
すぅちゃんが、しっかり合せて蹴り込み、2点目を挙げていました。

この日の、すぅちゃんはディフェンスも冴えていて、特に後半は、途中で素早く、相手ボールを、
カットする場面も見れましたし、それは、かよちゃんと、かっちゃんにも通じていて、全員で早い球出し、
そして素早いカットプレイなど、全体的に、動きも良くなっていて、この時点では、ほぼ、
チェルビーズが優勢で、シュート数でも、かなり上回っている印象を受けました。

この後、風樹ちゃんや、かよちゃんのシュートシーンも見れましたが惜しくも決まらず、やや、
こう着状態になっていましたが、終了間際の、開始20分過ぎに、すぅちゃんが、センター附近から、
単独で持ち込み、やや左サイドからシュートを放つと、これが見事に決まり、ダメ押しの3点目をゲット!
その直後に、試合終了となり、チェルビーズが3−1で勝利していました。

何か、この日のチェルビーズは、少ない人数の中でも、全員の勝利に対する気迫を感じたし、
新生チェルビーズ自体も、確実にレベルアップして成長しているなと実感させられた、この日の試合でした。

これで、チェルビーズは、3連勝で勝ち点も25と伸ばしたものの、2位の「メリエンダ」も、この日は
勝利した為、順位は勝ち点2差で、3位に位置していましたが、残り2試合で、是非、依り上位を
目指せて欲しいですし、今の実力なら、それも充分、可能だと感じましたね。(^^)

では、又、前節までの成績を記載しておきます。以上、クレバーリーグD1、チェルビーズレポでした。

クレバーリーグD1第11節(12/7)終了現在

第1位 「オルヴァリズム」 勝ち点28 (9勝1敗1分 +21)
第2位 「メリエンダ」 勝ち点24 (8勝2敗 +34)
第3位 「チェルビーズ」 勝ち点22 (7勝3敗1分 +2)
第4位 「バーバイアンズ」 勝ち点18 (6勝5敗 +4)
第5位 「シェロ」 勝ち点17 (5勝4敗1分 −14)
第6位 「東海」 勝ち点7 (3勝6敗2分 −3)
第7位 「ミラグロ」 勝ち点4 (1勝8敗2分 -21)
第8位 「コラリタ」 勝ち点3 (1勝10敗 -26)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031