mixiユーザー(id:14141770)

2014年12月20日00:02

47 view

「HBCラジオさなみよアップステージ」第89回前編 (12/14) 


 

今回もボリュームが膨らみましたので前編、後編に分割してレポさせて頂きます。

(S=沙菜ちゃん、E=絵梨香ちゃん)

S 「こんばんは、伊藤沙菜です!」
E 「こんばんは、三好絵梨香です!サァ、今週も〜、始まりましたが、早速、メッセージを、
紹介したいと思います。」
S 「お願いしま〜す!」
E 「ラジオネーム、埼玉県の“SS109さん”からです。」
S 「有難うございま〜す!」
E 「有難うございま〜す!“沙菜ちゃん、こんばんは〜!”・・」
S 「アッ、こんばんは〜!」
E 「“ラジオを点けっ放しにしていたら聴いたコトの有る声が!”・・」
S 「うん!」
E 「“以前、ココ童を聴いていたので懐かしくなりました。これからは毎週、聴きたいと思いま〜す!”」
S 「ちょっと“SS109さん”お久し振りです〜!」
E 「オッ?!」
S 「私、アノ、HBCラジオで“伊藤沙菜のココロは童顔です”って言う番組、
させて頂いてたんですけど〜!“」
E 「うんうん!」
S 「いつもね、メール・・。」
E 「ア〜、そうなんだ〜!?」
S 「そう〜、送ってくれて〜!仲良くさせて頂いてたんですよ!フフ」
E 「フフ、メッチャ、フレンドリーな!」
S 「そう〜!」
E 「感じで!アッ、そうなんだ〜!」
S 「そう、嬉しいなァ!」
E 「イヤ〜、ちょっと埼玉県の“SS109さん”アノ〜、わたし、三好絵梨香も〜、一緒に、今、
やってますので〜!・・」
S 「フフフ」
E 「是非、チェックして下さ〜い!」
S 「フフ、そう、今ねぇ、2人で、やらさせて頂いております。今週も〜!・・」
E 「うん!」
S 「聴いてくれてるかなァ?」
E 「聴いてくれてるかなァ・・こんばんは〜!」
S 「こんばんは〜!フフ」
E 「フフ・・」
S 「是非ねぇ・・。」
E 「おそる、おそる!フフフ」
S 「フフ、おそる、おそるね!聴いてくれなかったらね、ちょっと悲しいから〜!」
E 「フフ、ねぇ、これからも、どうぞね、宜しくお願いします〜!」
S 「メッセージも待ってます〜!有難うございま〜す!」
E 「有難うございま〜す!」
S 「では、今日も張り切って参りましょう!」
S&E 「さなみよアップステージスタート!」
(マァ、今は、プレミアムradikoで、全国、何処からでもクリアーに聴けますからね)(^^)

ここで今月のテーマミュージックが流れていました。

S 「改めまして、こんばんは!伊藤沙菜です。」
E 「三好絵梨香です!」
S 「さなみよアップステージのオープニングテーマは月替わりです。」
E 「はい!」
S 「今月は12月10日発売プッチベスト15から モーニング娘。‘14で“Password is 0”です。」
E 「は〜い!」
S 「それではですねぇ、メッセージ、届いてますよ〜!」
E 「うん!」
S 「“みーよのブログで、11月末に韓国に行っていたとの事でしたが、韓国旅行、どんな感じでしたか?
又、お二人は海外旅行で、行ってみたい国は有りますか?そして、どんな事を、したいかな、なども、
有りましたら教えて下さい“と、ラジオネーム”マー君さん“!から頂きました。」
E 「オ〜!」
S 「有難うございま〜す!」
E 「有難うございま〜す!そうなんです。11月の末に〜、韓国、行って来たんですけど〜!」
S 「いいなァ!」
E 「アッ、でも、半分、旦那さんの、お仕事に、付いて行ったって言うのも有るんだけど〜!」
S 「うんうん!」
E 「イヤ、韓国、凄い好きで〜!何回も行ってるんだけど〜!特にねぇ、韓国の食べ物が〜!・・」
S 「イヤ〜、美味しいよねぇ!」
E 「美味しいよねぇ!辛いんだけど〜!」
S 「う〜ん!」
E 「何だろ?病みつきになる辛さ、って言うか〜・・。」
S 「イヤ、クセに、なるんですよねぇ!」
E 「そう〜、水、飲みながら、ヒ〜ヒ〜、言いながら〜!」
S 「う〜ん!」
E 「でも、食べちゃう感じのが好きで〜!」
S 「判る!」
E 「ねぇ、中でも〜、チムタクって言うのが好きなんだけど〜!」
S 「うん、何ですか?チムタクって?!」
E 「何か、春雨〜、みたいな!チャプチェみたいな〜!甘辛いヤツに〜、鶏肉とか、野菜とかが、
一杯、入っているんだけど〜!もう、それが食べたくて〜!もう、今回も食べて来たんだけど〜!」
S 「うん!」
E 「やっぱ、凄い、美味しかったねぇ!」
(マァ、絵梨香ちゃんは、かなり、韓国料理の美味しさに嵌ってる感じですね)(^^)

S 「何か、今まで韓国って、その、豚?豚肉の〜・・。」
E 「うんうん!」
S 「アノ、焼肉って言う、イメージだったんだけど〜!」
E 「サムギョプサルみたいな!」
S 「そうそうそう、何か、韓国に〜、住んでる友達が〜、今は、チキンが熱いんだよ、みたいな!」
E 「アッ、そうか、そうだよね!豚肉って言うイメージ、有るよねぇ!」
S 「そう、何か、チキンのね、辛いねぇ、結構、香辛料が効いてる〜!」
E 「うんうん!」
S 「何か、しっかりした味の、何?フライドチキンみたいなのも美味しかったし〜!」
E 「う〜ん!」
S 「私、行った時にね!」
E 「うんうん!」
S 「食べた時も!ご飯、美味しいですよねぇ!」
E 「イヤ、そうなんだよね!キムチもね、やっぱ、日本のキムチと、又、違うって言うか〜!」
S 「うんうんうん!」
E 「お店に依っても、味、全然、違うしね!」
S 「辛いけど〜、何か、ちょっと甘さも有るし〜!」
E 「そうそうそう!ちょっと、ヨダレ出て来ましたけど!フフフ」
S 「アハハハ」
E 「又、食べに行きたいなァ!韓国ねぇ!」
S 「ねぇ!・・」
E 「近いしね!」
S 「近いし、直ぐだし〜!」
E 「う〜ん!」(マァ、ちょっと国内旅行の延長、みたいな感じで行けますからね)(^^)

S 「他に行きたい国とか、有りますか?」
E 「一杯有るなァ・・。」
S 「イヤ、旅行したいですねぇ!」
E 「一杯有るけど、今〜・・今、パッと出て来たのが〜!・・」
S 「うん!」
E 「エジプト!」
S 「オッ、エジプト〜!?フフフ」
E 「フフフ・・」
S 「意外なんですけど〜!」
E 「フフ、ピラミッドと写真、撮りたいかな!・・アレ、エジプト、ピラミッドですよね?」
S 「ピラミッド!」(スタッフが頷いてるようです)
E 「ア〜、良かった〜!フフフ」
S 「そこからですか?」
E 「ちょっと心配に、なっちゃった!」
S 「そう、ピラミッドの〜、向かいに、マクドナルドが有るって言う噂を〜!・・」
E 「エ〜?」
S 「聞いたコトが有って!今も有るか、判んないんだけど〜!」
E 「う〜ん・・」
S 「アッ、結構、何か、繁華街の中にフフ、有るのかな?って言うイメージで〜!」
E 「エッ、砂漠に有るイメージだけどね!」
S 「そうそう、そうそう!らしいんですよ〜!」
E 「エ〜?気になる、それ〜?!」
S 「ねぇ、ちょっと今、ディレクターさん、間違ってないか調べてくれてるけど〜!・・」
E 「フフ、凄い、今、一生懸命!」
S 「私ねぇ、間違ってる場合も有るんで、皆さんね!・・」
(マァ、どうやら、スタッフがブースの外でTwitterで検索してるようですね)(^^;

E 「有るって聞いたってコトだよね?」
S 「そうそう、そうそう!だから、友達が〜、間違ってるかも知れない!」
E 「うんうん、うんうん!成る程ねぇ・・沙菜ちゃんは?」
S 「私ねぇ、タイ、行きたいかな!?」
E 「アッ、タイも、いいって言うねぇ!」
S 「そう〜、何か、タイ料理に今、嵌ってて〜!」
E 「う〜ん!」
S 「それこそ、トムヤムクンとか〜!」
E 「うんうん!」
S 「ガパオライス?・・何か、目玉焼きと!・・」
E 「うんうん、うんうん!」
S 「その、挽き肉の味付いたヤツを、ごちゃ混ぜにして食べるような物とか〜!」
E 「う〜ん!」
S 「本場の、食べたいなァと思って〜!」
E 「イヤ〜、タイ料理、美味しいって言うよね!本場のねぇ!」
S 「そう、何か、ナンプラーって言う、魚貝類を発酵させた醤油みたいな!」
E 「うんうん、うんうん!」
S 「液体状の物が有るんだけど、メッチャ、臭いは、とんでもないんですよ!オッ?・クソ〜?みたいな〜!」
E 「アハハハ」
S 「オ〜イ!効いて来てる!みたいな感じなんですけど!・・」
E 「そうなんだ!?」
S 「味がメチャクチャ美味しくて〜!」
E 「エ〜?」
S 「そう、本場のねぇ、こう〜、タイ料理を食べたいなァ、なんて思ってますけれども!」
E 「イヤ、いいかもねぇ!」
S 「因みに“マー君”はですね“南国リゾートで、のんびり過ごしたいです”・・」
E 「イヤ〜、もう、それ、サイコ―ですね!」
S 「ねぇ、私達も行きたいで〜す!」
E 「う〜ん!」
S 「ちょっとですねぇ・・アッ、ディレクターさん、今〜!」
(どうやら、スタッフが、さっきの、エジプトの件の結果報告をして来たようです)(^^;

E 「フフフ、調べてくれたんですね!フフ」
S 「アノ〜、調べてくれたらしんですよ!アノ、エジプトにね・・。」
E 「は〜い!今ね、なう、でね!」
S 「なう、でね、アノ〜、良く判んなかったんですけども!」
E 「は〜い!」
S 「だから〜・・(スタッフが説明してるようです)・・」
E 「アッ、ケンタッキーですか?」
S 「ケンタッキーが有るの?アッ、惜しいねぇ!フフフ」
E 「フフ・・沙菜ちゃ〜ん!」
S 「フフフ」
E 「惜しかった〜!マァ、どっちでも〜、ねぇ、どっちも、あんま、ねぇ、アレだけどね!
面白いね、有ったらね!」
S 「そうそう、有ったら面白いですね!」
E 「は〜い!」
S 「皆さんも是非、調べてみて下さい、すみませんね!」
E 「マァ、実際ね、行ったコト有るって言う方はね、是非、メッセージ頂けたらね!真相を!」
S 「フフ、ラジオで、ウソばっかり、つくって言う〜!」
E 「アハハハ」
S 「申し訳ございません!」
E 「は〜い!」
S 「そして、皆さんからのメッセージ、ドシドシ、お待ちしています!」
E 「はい!」
S 「(ここでアドレス告知していました)・・お待ちしております。では、ここで1曲、お掛けします。
12月3日発売、中島卓偉デビュー16年目の最後のシングルです。
“続けろ”“Please Mr.GUARD MAN”から“Please Mr.GUARD MAN”」
(マァ、実際、現地に行ったリスナーから報告が来たら、凄いですけどね)(^^;

♪Please Mr.GUARD MAN♪ (中島卓偉)

E 「サァ、今の曲中に、何と!・・」
S 「ホォ〜!?」
E 「マネージャーさんと、ディレクターさんが〜!フフフ」
S 「調べてくれた〜!・・」
E 「フフ、沙菜ちゃんが言ったコトを、一生懸命〜!パタパタ、調べてくれました〜!」
S 「失礼致しました〜!」
E 「沙菜ちゃん、真相は〜、どうだったんですか〜?」
S 「アノ〜ですねぇ、ま、アノ、ピラミッド有るじゃないですか!」
E 「うん!」
S 「その前に、スフィンクスが有るんですね。」
E 「うんうん!」
S 「その、スフィンクスの〜、もう、目先に〜、ケンタッキーと、こう、そのケンタッキーの上でね、
2階に、ピザハットが!」
E 「フフフ」
S 「有るそうなんですよ!
E 「フフ、マクドナルドじゃ無くて〜・・。」
S 「フフ、マクドナルドじゃ無い!」
E 「ケンタッキーと、ピザハット!エ〜?」
S 「そう!しかも、トリビアの泉で〜、アノ、扱ってたみたいで〜!」
E 「うん!」
S 「テレビ番組のね!だから、間違い無いです!」
E 「間違い無いねぇ!」
S 「私の友達が間違ってました!」
E 「フフフ」
S 「私じゃ無いです。私の友達が〜、間違ってました!」
E 「イヤ、ちょっと友達、もしかしたらケンタッキー、って、言ってた可能性ね、有るよ!」
S 「フフフ、何か、アッ?・・アッ、ケンタッキー!アッ、マック?アッ、どっちだ?みたいな感じに、
なってたんですかね?イヤ、面白くないですか!」
E 「ねぇ〜!ちょっと、行ってみたいな!尚更〜!」
S 「ねぇ!・・」
E 「楽しいね!」
S 「見てみたいよねぇ!」
E 「うん、そうですねぇ!」
S 「フフ、勝手に言ってるけど!フフフ・・」
(マァ、何か、沙菜ちゃんの記憶違い、っぽい線が強そうですけどね)(^^;

この後、後編に続きます。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031