mixiユーザー(id:22505836)

2014年12月15日23:26

242 view

久しぶりに箱根へ。

ある仕事のグループで「忘年会」があり参加してきました。
日曜〜月曜という変わった日程のお泊り忘年会でした。
場所は静岡県のとある温泉にて。
自宅から会場になっている宿へ向かうには箱根をかすめて
行くルートが最短コースで、昨日の往路は寄れなかった
芦ノ湖へどうしても寄ってみたくなりちょっとだけルート変えて
湖畔へ向かいました。

平日の峠道は比較的すいていて気持ちよく走り抜け昼前には
芦ノ湖に到着。

水溜りは凍りつき、日向を探して歩きたくなるほどの冷え込みの中
カメラを持ってしばらく湖畔を散策してきました。

よく澄んだ空気で富士山がとてもきれいに見えました。
最近手に入れた300mmのレンズでパシパシと写真を撮って
観光船の待合室でホットドックを食べて帰ってきました。

家に戻り早速写真を見てみるとフォーカスはとてもシャープで
露出もいい感じ。でも、、、なんだか気持悪い写真ばかり。
何が悪いのかしばらく見入っているとわかりました!
「レベルが出てない・・・」そうです、カメラを風景に対して水平に
構えていなくて水平線が斜めってる写真ばかり。
意図的にかしいだわけでもなく、乱暴に構えて撮った写真ばかり。
Photoshopで修正した写真がこの一枚。
でも、何かの効果を狙ってエフェクトをかけたわけはなく、不出来な部分を
「手直し」した写真ってなんだか面白くなくなってしまって駄目ですね。

だめよぉ ダメダメ!

フッ。

もっと精進します。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する