mixiユーザー(id:2129235)

2014年12月10日23:13

5 view

アトリエ公開に行ってみる

 某日。昼に、市内にあるアトリエの公開イベントに行ってみる。11:40頃に図書館を出て歩き、現地12:10頃到着。



 そのアトリエというのは、倉庫業のオーナーが、芸術家ないしそのタマゴに、安く?空き倉庫を貸してくれたため、そういう人が集まって出来たもの。確か昨年?も行ったような。


 着いてすぐ、出店に行き、玄米おにぎり・キノコ味を購入(250円、高いよっ)。昼食にする。


 その後、あちこち見て回る。半分強が、昨年?とほとんど同じ。残りが、新しい入居者?

 布にアクリル絵の具で描いた絵、瓢箪をくり貫いたランプシェード、金属加工で作ったオブジェ、帽子掛け、陶器、などなど。見て回るだけで楽しい。

 そうそう、昨年も感心したけど、野菜の精密画もあった。細かく写真に撮って、それを実物大の絵に移し変える。写真と見まがう出来。オリジナルを再現しているだけなので、オリジナリティはあまり感じないけど、凄いとは思う。美しいし。何気ない、普通の野菜って、こんなに美しかったのね。



 しばらく見て回って、12:50頃、駅前にまで歩いて帰る。住宅地のマン真ん中に、穴場そうな鰻屋さんと、格安ラーメン屋(ラーメン350円。。。インスタントじゃなくって?チェーン店でもないのに)があった。ちょっとビックリ。



 駅前では防災フェアをやっていた。災害が来たら、どうとでもなれと思っている私はパス。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する