mixiユーザー(id:7067927)

2014年12月08日22:26

378 view

貧乏でも子だくさんだったのは、子供が労働力だったからでしょ!

■「産まない方が問題だ」発言、麻生財務相が釈明
(朝日新聞デジタル - 12月08日 21:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3176559
たとえば途上国で、なぜ貧しいのに子供をたくさん生むのだ?といっているのと同じ。政治がなにもしないから、労働力として子だくさんになっていくしかないのだ。かつての日本もそうで、子供を奉公に出して、くいぶちを減らし、親はその代わりに金をもらう、といういまのバングラディッシュやインドでの、児童労働が日本にもあったことを知らないのだろうか?

環境のせいにするな!という人はそういう現実もわかっていない。経営者だったから中小企業のこともわかる?あのね、高度成長時代と低成長のいまは経営は根本的にちがうのだ。

きみたちは名門に生まれたものの孤独なんてわからないだろう?といったとかいわないとか、の人だ。それでもまだこの人にこの国の政治を任せるのだろか?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する