mixiユーザー(id:1206915)

2014年12月08日10:10

401 view

ごぎゃぁぁぁんぐろぅるるるぉああん!

『ゴジラ』12年ぶりに“日本版・新作映画”製作決定! 東宝「ハリウッドにも負けない」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=25&from=diary&id=3175139

今年誕生60周年を迎えた日本が誇るキング・オブ・モンスター『ゴジラ』。ハリウッドで映画化された『GODZILLA ゴジラ』は今年、63の国と地域で公開され、全世界興行収入570億円超え、日本国内での興行収入32億円を記録したが、なんと『ゴジラ』の生みの親である東宝が、日本で再び“新作映画”を製作することを、12月5日(金)に東宝本社内で行われた会見で発表した。

今年5月16日(※『GODZILLA ゴジラ』の全米公開日)に、「もっとも長く継続しているフランチャイズ映画」としてギネス認定もされ、世界にその咆哮を轟かせる『ゴジラ』シリーズ。

今年大ヒットとなったギャレス・エドワードが監督を務めたハリウッド製作の『GODZILLA ゴジラ』は、すでに続編が2018年6月に公開されることが決定しているが、日本では2004年の『ゴジラ FINAL WARS』を最後に製作されていなかった。ハリウッド版の世界中での大ヒットと相まって、「日本でも…」というファンの期待は高まっていたが、その声に応じて今回、東宝が10年ぶりに腰を上げた形となる。

まだ、その内容について多くが極秘とのことで、ストーリーや『ゴジラ』シリーズの伝統である“着ぐるみ”での撮影の有無などは明らかにされていないが、公開は2016年を目指すという。さらに、ハリウッド版とは異なるストーリーとなることも明言している。

この日、説明のためマスコミの前に立った東宝の上田太地氏は、10年ぶりの新作について「新しい『ゴジラ』を作る技術が出来た」と語り、「『寄生獣』を観てみて欲しい。昔できなかったことを、あれだけのクオリティで実現することができるようになった。(新作『ゴジラ』を)ハリウッドにも負けない作品にしたい!」と意気込みを語る。さらに、海外での興行についてマスコミから質問が飛ぶと「もちろん海外興行は視野にいれています。しかし“日本のゴジラ”である以上、まずは国内」と語気を強めた。

東宝では今後、新作映画以外にも『ゴジラ』を起用したコンテンツに注力していくとのこと。社内ではその運営チームとして“ゴジラ戦略会議(ゴジコン)”を設立し、アニメや映画などのエンターテインメント業界だけでなく、不動産業界とのコラボレーションなど他業種との提携コンテンツにも力を入れていくとのこと。

その一環として、2015年4月に新宿・歌舞伎町でオープンする「ホテルグレイスリー新宿」の8階テラスに、全長12メートルの“ゴジラヘッド”なる巨大なゴジラの頭(※モデルは『ゴジラvsモスラ』)を再現したオブジェを設置することも発表された。

(text:cinemacafe.net)


日本ゴジラとしては、是非ぬいぐるんでくれ!
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る