mixiユーザー(id:5739260)

2014年12月05日00:31

95 view

なんだかな

為替がついに120円台に乗ったね。
アメリカ経済が堅調で、ドルにマネーが流れているのが明らか。
かつては輸出が多かったから円安は歓迎されたが、今は円安なんて物価の上昇ばかりで負の要素の方が多いんじゃないの。

工場も多くが海外に進出してしまったし。
原油が下がり続けているが、ガソリンは比例して下がることはない。
元売り業者が儲けているのか。

マネーがドルに一点集中しているから、商品もあまり活況ではなく、銅の相場もあまり良くない。
円安が進行して日経平均が上昇する理由が分からんわ。
工場が海外に進出している状況で円安は逆行のはずなのに。

まぁ、日経平均なんかはどうでも良い。

一時はかなりの損失をだしていたが、足元は数万円のプラス。
売却のタイミングを見計らっているが、チャートを見ると長期的なスパンでは上昇しており、上昇要因の方が大きいので、また欲が強くなってる。

今年中に利益を確定した方が良いだろうか。
悩みどころだな。

中国の経済が弱いのは間違いなく、崩壊するのは間もないと思うけど、そうなると世界恐慌張りの経済不安に陥るだろうなぁ。

利益を確定することも視野に入れて相場を見よう。


仕事は新しい取引先を担当するようになり、訳分からん状況ではあるけど、手探りの状態でやってる。
相変わらず、例の野郎はムカつき過ぎていて、いつ足元すくってやれるかチャンスを伺っている状況だわ。

借りは返さないとね。

週末は台風22号が来るようで、湘南は波が良い感じ。

明日のあと一日を頑張ろう。

ではでは。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する