mixiユーザー(id:5627298)

2014年12月03日08:09

133 view

まさかの友が真の友

チョイ悪おやじの・「習慣術・2660」・・・まさかの友が真の友

 
こんな諺があります「まさかの友が真の友」という諺なのですが
職場の中を見渡してみて下さい「まさかの上司が真の上司」でもあるのです。
普段は優柔不断で頼りなくてどうにも煮えきらない上司で普段は怒鳴りっぱなしですが



でも、会社が危機のときや部署がピンチのときは勇敢に立ち向かっていく上司の姿に感動する
それとは逆に、いつもはカッコいいことばかりを言っているのにピンチに立つと逃げ腰です
どうにも頼りない上司で我先に逃げてみたり隠れてみたりする上司もいます。



それに言い訳ばかりの上司はそれまで築き上げた信用をすべてなくすことになる
そこで勝負できる上司が頼れる上司で部下が尊敬し信頼するのです
ピンチのときの上司の行動をしっかりと部下は見ているものです。



  ************ ★ ************

   私の「ブログ」読んで下さい。

  「ビジネス研究塾」・塾長のひとり言
  http://plaza.rakuten.co.jp/shinpal/

  「人脈づくり」・人脈の達人のノウハウ
  http://blog.goo.ne.jp/shinpal

   団塊の世代の応援歌
  http://maruta.be/shinpal/user/shinpal

   Ameba 「私のブログ」・・・
   ビジネスに役立つ日記
   http://ameblo.jp/fwjc/ 




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する