mixiユーザー(id:16404980)

2014年12月02日21:38

44 view

力を合わせて売国政権を追放!

衆院選公示 加速する野党共闘
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3167054

 下記のとある経済系メルマガの解説が参考になる。今の政権は売国なのだ。日本経済をダメにしているのだ。儲かったのは政治献金が40%以上も増えた自民党なのだ。

 なので、選挙協力で自民をいかに落選させるかは非常に重要である。

=============================
●外から見た日本は必ずしも「強い経済」とはいえない。経済力の各国比較で
よく使われるIMFのドル換算した名目GDP見通しを見ると、14年の日本は
 4.8兆ドルで、中国の10.4兆ドルの半分以下に沈む。日中のGDPが逆転した
 のは09年だったが、その後も差は広がり続ける。
 大きな理由は2年間で約5割も円のドルに対する価値が下がったことだ。日本
 は13年にドル換算の名目GDPが前年比17.5%減った。14年もマイナス2.6%
 成長を見込む。日本のGDPはアベノミクスの2年間で1.2兆ドル縮む計算だ。
 国民1人当たりのGDPも14年時点で世界26位前後に下がる可能性が高い。
 1990年代半ばにルクセンブルク、スイスに次ぐ3位だったころとは隔世の感
 がある。
 日銀によると、家計の金融資産は14年6月末で1645兆円にのぼる。株高で12年
 末に比べ6%増えたが、ドル換算では9.8%減っている。
                   日本経済新聞 12月1日



★日本人は円で生活しているのだからドルに為替換算しての比較など要らない
 という人がいるかも知れない。

 それは一理あるが、トータルで考えるとそうも言ってられない。

 もし、日本が天然資源や農地に恵まれた国で、自国で算出した資源や農産物に
 自国の付加価値を付けて内外に売り、何も輸入しないというなら、円だけの
 世界で生きることが出来る。

 しかし現実の日本は、日本は内需・外需向けともに資源の多くを海外からの
 輸入に依存している。食料自給率も39%しかなく、6割以上を輸入に頼って
 いる。

 TPPが締結されれば輸入依存度はもっと上がるし、食料自給率は13%に
 まで下がるという。

 こうした現状を考慮すれば、世界の基軸通貨のドルで日本の状況を把握する
 ことが大事だ。

 では、ドル建てで計算した、政権期間中の経済成長を見てみよう。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   円建GDP 円ドル $建GDP 政権 政権期中成長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3Q06 511.2 116.7 4.38
3Q07 521.7 116.5 4.48 安倍一次 2%
3Q09 497.8 91.4 5.44
4Q12 514.2 82.4 6.24 民主党 15%
3Q14 522.8 118.5 4.41 安倍二次 ▲29%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 第二次安倍政権は、アベノミクスで経済が躍進したと見られているが、
 ドルに換算すれば経済を29%も破壊している。

 経済無策と言われた民主党政権は15%も経済を成長させている。

 マクロ経済について語ってもぴんと来ないだろう。
 あなたの資産がどうなったかを、家計金融資産の推移でみてみよう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  円建金融資産 円ドル $建金融資産 政権 政権期中成長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3Q06 1,541 116.7 13.20
3Q07 1,536 116.5 13.18 安倍一次 ▲0%
3Q09 1,439 91.4 15.74
4Q12 1,547 82.4 18.77 民主党 19%
2Q14 1,645 118.5 13.89 安倍二次 ▲26%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 安倍政権は、第一次でも第二次でもドル建て家計金融資産を縮小させている。
 経済無策と言われた民主党政権のほうが19%も成長させている。

 つまり、安倍政権期間中は、資産を海外に退避させることが、あなたの資産
 を守るには重要と言うわけだ。

 前にも書いたが、安倍政権になってから、名目金利からインフレ率を差し引
 いた実質金利は、それまでのプラス金利から大きなマイナスに変化している。

 預金などの固定金利証券で運用していれば、購買力が毎年下がるインフレ税
 が課税されているのだ。

 こうした環境下で、円でしか資産を持っていない事は、選挙での与党優位も
 考え合わせて、敗者の戦略となる。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する