mixiユーザー(id:24070241)

2014年11月30日08:05

22 view

日本254

今日の時事放談は、新進党の時の官房長官?であった、ムーミンパパと片山・・民主党政権の総務大臣が出演されていた。軽減税率の制度の考え方に二人とも好意的であったが、やはり、その実際の制度を理解していない・・否、理解できるような説明は、受けていないようなのだ(笑)。現状の8%がどうなるのか?10%に上げる時に8%から下がるものがあるのかどうか?米には適用されるが、うどんやその他には、適用されないのか?政府与党は、軽減税率を目指すという事だけになっているとの主張であった。だがムーミンパパは、それでは、財務省の収入計画が、狂うとしている。しかし、共産主義的計画経済は、今の民主主義に於いては、罪悪なのである。しかし、財務省は、どうも計画経済の導入を推進しているというのだ。これでは、活発な経済活動は、出来ないのである(笑)。計画性を持つことは、どの行為に於いても必要とされる。しかし、固執すれば、計画経済・・・共産主義的な、半面を発揮するのである。これでは、国民は、貯蓄に廻り、第三の矢を打とうにも???である。そして、増税・・。日本は、その歳入歳出を財務省に握られている事を忘れては、ならないのである。勘定奉行の存在は、最早、勘定するだけでは、ないのだ(笑)。週明けから活発な選挙活動が展開するが・・・、国民のシラケがさく裂するのでは、ないだろうか?しかし、マスコミもさることながら・・見世物要素の強いものに番組を駆使するだろう(笑)。昭和天皇が亡くなられた時には、町のレンタルビデオ屋が大繁盛した。それは、どういう事なんだろう?興味をもっていない・・その一言に尽きるのである(笑)。右翼の若者に聞いた事があった。天皇の事をよく知らないのである。知らないまま、その行動に走っているのである。何故か?そこが居心地がいいのである(笑)。こっちの水は甘いよ♪という発想からのものである。TV番組もその構成から・・・視聴率を上げる為にその行動が見られるのである(笑)。人間は、辛い事は極力避けたいと思う。楽な事に志向する。それを押し留めているのが・・・宗教なのであるが・・・。そして、その基本的人格形成をもたらすのである。しかし、良い意味でも悪い意味でも・・・昭和年代の、先の大戦以降の人間は、その価値観を持てなくなっているのだ。そこに侵入してきた資本論、市場主義は、何故か真新しい気風を呼んできた。そして、その気風の儘に自由という訳の分からない怪物に接してきたのである。金剛般若経・・・法華経の入門編と個人的に名付けているが・・・ここに釈尊と須菩提の問答がある。そこには・・・!今、報道2001が放映されている・・・各党主が出演されていて、国会より面白い。国会もこれをやれば、若者も注視するのではないか(笑)。国事行為の国会は、不必要である(笑)。国会議員は、この人数で十分なのかも(笑)。そこで・・・漢字・・所謂、仏教伝来と共に伝わった文字一字で各党首が表現した・・・なんと公明党代表山口氏の横で安倍首相が『創』の一字を上げたのだ(笑)。この意味は、何なんだろう(笑)?一方、野党第一党、民主党の海江田代表は、当用漢字にない、苦しむと民を一字にした、狂乱振りである。言い訳をしていたが、混迷する民主党を表している。そして次世代平沼代表は、般若心経の一説から『空』を表していた。仏教討論が始まったのかとさえ、思える。不思議の国日本は、靖国・伊勢・天皇家の国際キリスト教・そして、スポーツ界のサムライ・・、多くの価値観の存在が認められる・・・。ご都合主義の神様、仏様なのである(笑)。政治までが・・・そこに創の一字が紛れ込んだのだ。解散後、自民党の議員は、安倍首相との写真撮影を急いだというが・・・、公明党若手議員は、既に用意されていた。そして、岸元総理の友人の一人に・・・が(笑)?。安倍氏は、維新に強い、というよりも橋下氏、松井氏には、強い・・・、この番組は、非常に面白い。いろんな、側面が見えてくるのだ(笑)。民主党は、崩壊寸前の様相を表してしまっている。海江田代表では、無理なのではないだろうか?民主主義の土台は、まだ、やはり、日本には、ないexclamation & question ここで暴露されているのだ・・・国会の某国営放送よりも非常に面白いのだ・・・。しかし、この番組は非常に危険である。昨日、ハヤブサという探査機を例えたら、妙にしてというある方から評価して頂いたが(笑)。この番組を見ていると混迷振りがよく分かるのである。価値観が多様化している中で・・否、価値観がない中で・・・(笑)。その中で、国家最高リーダーは、『創』の一字を表したのである・・・・。ペンギン
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する