mixiユーザー(id:3472200)

2014年11月28日04:39

441 view

確かに>ますます好戦的になる米政界>といえそうだな。でも、何故かとなると

【前の日記より】

共和党から大統領選に出馬しそうなランド・ポール上院議員も、無理矢理に
好戦的な姿勢をとっている。彼は、連邦政府の肥大化や覇権、国際介入を嫌い、
他国に介入しない(孤立主義の)小さな政府を希求し、草の根運動から広範に
支援されたリバタリアンのロン・ポール元下院議員の息子だ。軍事介入を嫌う
リバタリアンは右からの反戦運動で、米国を中東の戦争に引っぱり込むイスラ
エルにも批判的だ。ランドも上院議員になったころは、海外の米軍基地の縮小
や、米政府による対外支援の縮小を提唱していた。「イスラエルへの経済支援
を減らすべき」とも言っていた。

http://news.yahoo.com/rand-paul-tries-peel-away-isolationist-label-180834639--election.html
Rand Paul tries to peel away isolationist label

 しかし彼は、大統領をめざすようになった後「米国は世界に関与(介入)し
続けるべきだ。やるに値する戦争は遂行すべきだ」とタカ派的な発言に転じた。
イスラエルを支持する発言も繰り返し、対外支援を減らすリバタリアンの姿勢
を残すふりをして「イスラエルを攻撃するパレスチナに対する支援を減らす
べきだ」と表明し、イスラエル支援の法案も提出して、草の根の活動家たちを
失望させている。父のロンポールはイラン核問題が米国の濡れ衣だと喝破して
いるが、息子のランドは大統領を狙うようになった後「イランは核武装しよう
としている」と発言し、濡れ衣をかける好戦派の姿勢に転じた。

http://americanfreepress.net/?p=17546
Rand Paul, Israeli Slave, Proposes Cutting Aid to Palestine

http://www.unz.com/article/rand-paul-plays-the-israel-card/
Rand Paul Plays the Israel Card

http://www.haaretz.com/opinion/.premium-1.588892
Unlike Obama, Rand Paul and Congress have Israel's back

 ポールは最近、ISISと戦うためにイラクに米地上軍を再侵攻する法案を
議会に提出している。米憲法では議会が戦争開始の権限を持つが、議会は真珠
湾攻撃後の第二次大戦開戦以来、戦争開始の権限を行使しておらず、常に大統
領が開戦してきた。リバタリアンはもともと戦争反対の意味で「大統領が勝手
に戦争せぬよう、議会が開戦権限を取り戻すべきだ」と主張してきた。ランド
はそれを逆手に取り「議会がISISとの地上軍戦争を開始すべきだ」と言っ
て、好戦的な法案を提出した。

http://news.antiwar.com/2014/11/24/rand-paul-demands-declaration-of-war-against-isis/
Rand Paul Demands Declaration of War Against ISIS

http://www.huffingtonpost.com/2014/08/11/rand-paul-iraq_n_5668356.html
Rand Paul Suddenly Goes Very Silent On U.S. Airstrikes In Iraq

 ランドは、今年初めに米国のタカ派がウクライナの政権転覆を支援した時に
批判していたが、その後、オバマがロシアに融和的すぎると批判してタカ派に
転じている。

http://www.forbes.com/sites/davidadesnik/2014/03/11/rand-pauls-wild-flip-flopping-on-russia-and-ukraine/
Rand Paul's Wild Flip-Flopping On Russia And Ukraine

 ランドは今夏、ヒラリーを好戦派と非難したが、ランド自身、ヒラリーに劣
らず好戦派になっている。ここから読みとれることは、米大統領になりたけれ
ば、地上軍侵攻をやりたがり、軍産複合体にすりより、イスラエルを偏愛して
パレスチナやイランを濡れ衣的に非難し、ロシアを敵視せねばならないという
ことだ。

http://www.huffingtonpost.com/2014/08/24/rand-paul-hillary-clinton_n_5704507.html
Rand Paul: Hillary Clinton Is A 'War Hawk'

 オバマ自身、かつて軍事より外交を好む穏健派を自称していたが、最近はタ
カ派に転じている。彼は、駐留軍を一部残すべきだという軍(産複合体)の主
張を無視してイラクとアフガニスタンから総撤退した。しかしオバマは中間選
挙後、共和党穏健派出身で、イラクとアフガンからの米軍撤退や、防衛費の縮
小を担当したヘーゲル国防長官を辞任させた(オバマは超党派的姿勢の象徴と
してヘーゲルを共和党から迎え入れていた)。

http://news.antiwar.com/2014/11/24/a-wartime-president-obama-moves-more-hawkish/
A Wartime President: Obama Moves More Hawkish

 後任に誰がなるにせよ、次の国防長官はヘーゲルよりも好戦的になり、米国
の防衛予算もこれまでの減少傾向から増加に転じるだろうと英ガーディアン紙
が書いている。

http://www.theguardian.com/commentisfree/2014/nov/24/obama-pentagon-chuck-hagel-secret-war
Obama's new leader at the Pentagon will mean more war - not less

 オバマはこれまで、アフガン駐留米軍の撤退を続けてきたが、最近政策を転
換し、来年駐留米軍を予定どおり減らさず、むしろ駐留米軍の戦闘の範囲を拡
大すると秘密裏に決めたと報じられている。

http://www.nytimes.com/2014/11/22/us/politics/in-secret-obama-extends-us-role-in-afghan-combat.html
In a Shift, Obama Extends U.S. Role in Afghan Combat

 なぜ、911以来の米国の好戦策がイラクやアフガンで失敗したことが確定
した今になって、オバマや両党の大統領候補が競うように好戦性を強め、米議
会でもマケイン上院議員のようなゴリゴリの好戦派が席巻する事態が起きるの
だろうか。

「中間選挙で、米国民がオバマの(穏健的、厭戦的な)政策に愛想を尽かした
ことが明確になったからだ」という説明がマスコミなどでなされるが、そんな
わけはない。米国民の大半は生活苦がひどくなり、中産階級が貧困層に転落す
る経済難だ。米国民の大半が政府の防衛費拡大、戦争拡大を支持することはな
い。米国民が戦争を支持しているという世論調査結果は、マスコミなど調査機
関による歪曲が入っていると考えられる。米国では、選挙で不正が行われてい
る疑いも以前からある。米国の政府やマスコミは、景況感や雇用統計、為替や
株価の相場を操作する傾向が増している。世論調査や選挙で不正が行われてい
ても不思議でない。

http://tanakanews.com/d0819votemachine.htm
アメリカで大規模な選挙不正が行われている?

http://tanakanews.com/130321economy.php
揺らぐ経済指標の信頼性

 歴史的に、マスコミは軍産複合体の傘下にある。戦争になると、マスコミは
政府の戦争遂行者つまり軍産の言うことを聞かねばならない。第二次大戦後、
40年間の冷戦時代や、その後の911以来の14年間、米国はずっと戦争状
態だ。世論の歪曲は、軍産複合体が好む好戦派の政治家を有利にする。権力を
持ちたい政治家ほど好戦的に振る舞い、軍産にすり寄る。ヒラリーやランドポ
ールは、軍産が采配する選挙不正の構造を知りつつ、その体制下で当選を狙っ
ているのでないか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上転載ーー

【次の日記に】
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年11月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30