mixiユーザー(id:2968302)

2014年11月26日12:26

41 view

本日カフェタイムのしゅっきんきん。F45店は24時間営業中

F45店は15時までみあ 15時からあみーご えま 新人二回目他

第一グリーンビル地下はあゆみ ゆうか他

第23桂和ビル銀たこ8階はくるみ つぼみ他


案内所から予約の電話が来て、めちゃくちゃ口が悪いなーと呆れてたら群馬県からの観光客だった。
北海道のおおらかさの慣れてるから、関西や九州や北関東のノリには付いていけませんね。

ちなみに刺繍入り学ラン、長ラン中ラン短ランがいまだに売れてるのは大阪と群馬だけとの事。
アホや。泣く
前橋、高崎、太田、伊勢崎、桐生、館林もリースしてましたが、群馬の飲み屋街本当に嫌だった。
若者にとっては退廃的に感じて、とても健全で前向きではなかった。
札幌でいったら15年以上前の24、琴似、白石みたいな風情ですね。今は危ない繁華街は整理され健全化。

うちは昔からカラオケのリース販売業やってるので、集金に行くと出てくるのは893か極妻かどうかしてるホステス。
10代の時から飲み屋の悲哀を見せつけられて嫌悪してきたのに、まさか自分が繁華街で店やるとは。

しかし新宿を筆頭に昔の繁華街は場末でも盛っていましたが、今の健全化した日本中の飲食街はガラガラ。
白河の、、、田沼恋しき
人間は自己中で無い物ねだりなんですね、泣く。ガクブルつづく



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する