mixiユーザー(id:764438)

2014年11月25日23:16

150 view

ワールドカップモンコレ反省点

ジャッジして貰ったかわまのひとさん、ボスさんに感謝を。
お二人がいなかったら進行できなかった状態でした。

・工数の見積もりの甘さ
手が足らなくなるとボスさんとかにあらかじめ注意されてたんですが、
へーきへーきとスルーしてました。慢心ダメ絶対。
飲み会の手配も誰かに任せた方が良かったですね。

・サブイベント
決勝トーナメントで1回戦負けした方や、オープンカップで優勝の目が無くなった人の受け入れ先が必要でした。
8人規模のミニ大会や、サドンデス王など開催するべきでしたね。

・会場の暑さ
人が多く集まったのと、窓からの換気がうまくできない部屋なのでだいぶ暑い状態に。
扇風機を事務所から借りて対処するべきでした。

・決勝進出の基準
16人でのトーナメント決勝を行うため、10組ポッドのうち2位4人は予選落ちさせる必要がありました。
事前に基準を告知していなかったため、大会開始に告知しただけでは不十分な結果に。

・前座大会の順位取り違え
うもんさんが2位だったのに表彰式でスルーしてしまう失態。
ちゃんとスコアシートの枚数合わせは行わないと。

・告知の甘さ
次の日にHATWに行ったら、「身内の告知だけでそんなに集まるなんてすごいですね」
という感想が。
…次はもっと告知しよう。

他にもいろいろあるので、思いつき次第追加していきます。
イベント開催する方の何かの助けになればと思い公開しました。
21 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する