mixiユーザー(id:20086113)

2014年11月20日23:47

39 view

ひとりごと

ミクシィの日記にカウンター付けたのは
やっぱりネット公開のためだと思うけど

自分で自分の日記見てもカウンターが回るのはどうかと思うww
もう少し頑張れよ運営ww

で、今更ネット公開って気もするんだよね

昔はミクシィと言えば会員制で
招待してもらわないとアカウント作れない
かなり閉鎖的なソーシャルサイトだったのにね

足跡機能も閉鎖された少ない人数で訪問者から
友達探すって感じだったけど
あれはあれで面倒なルール押し付けてくる人もいたなww

足跡残したなら
絶対にコメントするのがマナーとか
素通り禁止とか
訪問した人の所には必ず行くとか

なんか必死になってる人多かったな

あんな人たちがだんだん多くなり
ミクシィ派とフェイスブック派に
分かれて行った

ネット環境と携帯の普及で
ソーシャル系は盛り上がって行ったけど

今も昔もソーシャル系サイトは
基本的に出会い系サイトと何も変わらない

オフ会とかも昔は多かったな

何の為にソーシャル系をしてるのか
何が目的でソーシャル系をしてるのか
なぜソーシャル系をやり始めたのか
なぜソーシャル系をまだしてるのか

ソーシャル系
ブログ系
色んなサイトのいろんな所で
色々アカウント作って
色々試してみたけど

日記を残すのには
このミクシィが
一番楽で良かった

でも、ネットにこのアカウントの日記が
検索出来るようになるとすれば
あっちのブログの方も
もしかしたら特定されるのではないと
少し心配してる

あっちの日記は
正直言ってリアルの知り合いには
見られたくない内容ばかり

アンダーグラウンド

こっちが光ならあっちは影

いつか闇を無くしてあげたい

そ言ってくれた人が二入いた

まだ闇から抜け出せて無いけど
今は毎日が楽しいよ
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する