mixiユーザー(id:104703)

2014年11月20日20:01

33 view

やさしさが 走るこの街 この道路

ようやく運転免許証の更新に行ってきました、誕生日前日までギリギリ引っ張ったのは初めてです。
最近は誕生日後一か月までOKなんだけどやっぱり不安だしねぇ。

行ったのは神田の運転免許センター。職場が大手町だから近くは何度も歩いたことあったけど入った事なかったですし板橋警察署は他の理由でお世話になるかも(笑)だけど、ここには免許更新でしか来る機会ありませんから。
さすがに平日の朝8時半だと数人しか人はいないので並ぶこともなくスムーズに手続き。これが日曜の免許センターなんかに行ったら大変だよなぁ…。

受付でハガキを渡して書類に記入、料金支払い(優良なので3,100円也)、8ケタのパスワード登録、視力検査、写真撮影。
まぁ誰でも変わりはありませんね。初回グループに間に合ったので9時から30分間の講習会。
テキストの要点説明15分とビデオ15分。危険ドラッグとか無免許運転への罰則が強くなったのを力説してました。
今までは「運転する時に気を付けよう」としか見えなかったビデオも「子供が轢かれたら大変だ」という目線になりました。僕の子供なんだからちょこまか動き回るに違いないから目も手も離さないようにしないとっ。
終わったら新しい免許をもらって手続き終了。10時前には仕事場にいました、近いって便利ですね。

新しい免許証に「平成31年まで有効」の文字。
平成も『30』の文字を見たのは初めてだからいつまで先のこと何だか実感沸かないですね、ゴールドなので5年間有効なのは分かってるんだけど。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年11月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る