mixiユーザー(id:8029320)

2014年11月20日12:44

25 view

今日って「赤壁の戦い」が行われた日なんですってね。

今日の高崎は生憎の曇り空です。
気温は予報では11℃と昨日に比べてもかなり低い感じです。

今日は朝からラジオで「今日は三国志で赤壁の戦いが行われた日です」と言っていて
「へ〜、そうなんだ」って感じでした。
三国志を知らない人は全然ピンと来るものはないんでしょうね。
僕も読んでなければ「なんだそれ?」みたいな感想しかなかったです。
最近は何年か前に「レッドクリフ」も公開されたし、それで知っている人もいるのかな?
今から20年以上前の高校時代に本屋で横山光輝さんが描かれた「三国志」という
マンガを見つけ、「60巻もあるマンガなんだ、面白いのかな?」と興味を持ったのが
始まりでした。
今でこそ、60巻以上もあるマンガはワンピース、ナルト、名探偵コナン、はじめの一歩
などなど数えられないくらい出ていますが、当時そのくらい出ているマンガは
この三国志とゴルゴ13くらいでしたからね。
高校になっての月の小遣いが5000円だった僕には一気に全巻を買える訳もなく
当時は今みたいにツタヤなどでコミックレンタルなんてことをやっている訳でもなく
バイトをしながらコツコツと1巻から買いそろえていきましたよ。
最初は読んでもそんなにピンと来ない感じだったのですが、読み進めていくうちに
ドップリとこの三国志の世界にのめり込んでいきましたよ。
全60巻を何度も何度も読み返しましたよ。
高校のころは大きくなったら三国志の史跡を巡りに中国に旅行に行きたいと
思ったこともあるほどでした。
今は半日感情だったり、PM2.5問題だったりでそんな気もなくなっちゃい
ましたけどね・・・。
なんかこんな日記を書いていると久しぶりに読み返してみたくなっちゃいました。
妻が結構前に「一度読んでみたい」と言っていて実家から持ってきてあるから
今晩あたりごそっと出して読み返すのもいいかもですね。
キリよく止めないと寝るのが何時になっちゃう事やら・・・。
良かったら皆さんも読んでみてください。

さあ、今日もあと半日。
忙しくなるように頑張るぞぃ。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する