mixiユーザー(id:12518951)

2014年10月26日00:45

34 view

だんとら2、ギルティ・サタナエル・メイド先生・広目天討伐。 

3人もクラウンつけてたら、そりゃ楽勝でしょうよ!
とは思ってはいたけど確かに楽勝でした。
特にこのゲーム中最強とも言われる事があるメイド先生なんて、銀の鍵をいっぱい持っていったにも関わらず一個たりとも使わなかった(´・ω・`)
なんせ突属性攻撃はヴァルキリーが突無効であるブリュンヒルデの羽飾りを装備してカバーしてるので、全攻撃のうち半分くらいは無効化してたような。
そのかわりヴァルキリーは速度重視にしてたので、武器は槍を捨てて、もう果物ナイフとかどうでもいい速度Aランク短剣を適当に装備ですw
おかげで、クラウンである事もありメイド先生より速くカバーが間に合う!

ギルティを最初に倒したのは、葉っぱ目当て。
あれがあるとディスペル効果があるし無限に使えるので、セージを使わなくてもよくなる!
んで裏シナリオ的にはラスボスにあたるサタナエルに行き、こちらも討伐報酬で新世界の卵をゲットしたので無限回復アイテム&ステータス低下解除までできるように。
そんな状態でメイド先生に行ったこともあり楽だったのか?w

その後ボゴミール29階でうろうろして、オーディンやら倒しまくってグングニル取ったり、前作の四天王だったマルドゥークを倒しまくってイージス取ったりと、さらにヴァルキリー強化。
これらはPSP版ダントラ2でも取ってなかったので超えましたな!

フォト

胴とアクセサリーのプラス補正値をもうちょい良いものにすれば、DEF900達成できそう。

そいえば今年の6月1日の日記でも書いてた半自動レベル上げですが、今回も一応できます。
……できますが、VITA版ではRボタン押しっぱなしでも戦闘終了するとRボタンが認識切れるので、○ボタンと同時にRボタンも連打ホールド状態にしないとダメです。
ちなみにLボタンにしてしまうと戦闘中にステータス表示になってしまうのでR限定。
Rなら敵の状態表示のオンオフだけなので進行は止まらないのでー。
レベル1から61までは、経験値2倍装備してペアで15分くらいだったかと。
……しかし15分程度なら自動にする必要あるのかっていう(´・ω・`)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031