mixiユーザー(id:21867704)

2014年10月10日18:55

10 view

不定期日記329 『体験』

皆様こんばんわ、今週の不定期日記のお時間です。
今回の話題は明日発売のこちら

フォト

はい、『NEWニンテンドー3DS』でございます。


…と言ってもこの写真を見るとわかってしまいますが、
「フライングゲットしたぜ!」と言うものではなく
「店頭で実機体験してきた!」のでその感想をば。


1、本当に視点ズレが無い
3DSの最大の難点であった『ちょっと傾けると画面の映像がダブって見える』
が本当にありませんでした。
実際に上下左右に傾けてみても映像が二重になることが無く
綺麗に画面を見る事が出来て『科学のチカラってスゲー!』と言うセリフが
頭の中でリピートしていました。

2、Cスティック・ZR/ZLボタン
今回新規増設されたこの三種類のボタン。
ZR・ZLは正直慣れが必要だなと言うのが率直な感想。
間違ってL・Rボタンを押してしまうなんて事が頻発しそうな予感がします。

そして最大の目玉Cスティックを早速体感!

が・・・・・
駄目っ・・・・・!

なんかCスティック固まってるんですけどー!?
固定でもされているのかどの方向にも動かない。
どんな使用感なのか分からない!チクショーメェ!

3、画面の大きさ
現行の3DSと比べるとやはり画面は大きいですね。
これで大きいと感じるのだからNEW3DSLLはもっと大きいのだろうな。
やっぱり画面は大きい方が良いよなースマブラ的には…。


とこんな感じで大まかに3つ紹介しました。
本当は背面を取り外してマイクロSDカードの感じとかも見たかったのですが、
流石に店頭体験機だけあって盗難防止用の器具が背面にがっちりとくっついていて
背面全部を見る事すらできなかった。

で、体験してみての感想ですが、個人的にはじゅうぶん欲しいレベル。
今使っている3DSの電池の持ちも悪くなっているし、十字キーのカバーも剥がれてきているので
ちょうどいい機会でもあります。
ただ買うにしてもNEW3DSかNEW3DSLLかすごく悩んでいます。
デザイン的にはNEW3DSのホワイト。機能的にはNEW3DSLLのブラック。
う〜ん、どうしようかな。





本日のおまけ写真
フォト
フォト
フォト

クラブニンテンドー景品
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2のサウンドセレクションです。

クラブニンテンドーのポイント消費期限が迫っている物があったので交換。
だが自分は神トラ2は未プレイと言う…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031