mixiユーザー(id:7579615)

2014年10月06日20:23

79 view

不機嫌さはそうっとしておく

妻の不機嫌さに悩む夫
夫の不機嫌さに悩む妻
そこで今日は不機嫌さのお話

いつも不機嫌な人はいます。
いつもでなくとも人間は時々不機嫌になります。

いつも安定して柔かな大きな器の人
そんな神に近い人は珍しい

不機嫌さは理由があったり又ない場合も

不機嫌さはうつります。

放ってそっとしておきましょう。

自分の不機嫌さも放ってそっとしておきましょう。

スカイツリーが出来てから大声で話す人や笑い声も響いてとても賑やかになりました。

「なに怒ってるの?」大きな若い女性の声が聞こえてきました。

「怒ってないよ!」とは彼の声

「何だか怒ってるじゃない!何が面白くないのよ!すぐ黙る!」
凄い勢いでまくし立てる彼女

彼はブツブツ小さな声で「うるさいなーなんでもないよ」

思いやり忘れて相手を責める

このカップルはいつもこんな感じなのね。

変な腐れ縁で結婚しなければよいですね…

毎日毎日責められて彼はますますだんまり不機嫌になる。



疲れているだけでも不機嫌さはやってくる

ある人は巨人が勝つとやってくる

またある人は低気圧がくるとやってくる

バイオリズムが低迷するとやってくる?

ある人は思い通りにならないとやってくる

たわいないこと

不機嫌さはさわらないこと

追求して大きくしない

そのまま過ぎ去るのを待つ

自分のも相手のも

完全性の中にただ在るぴかぴか(新しい)
すめみま星
http://sumemima.com/


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する