mixiユーザー(id:14551579)

2014年10月06日19:55

7 view

必要とされるなら

屈辱の14年目。それでもイチローがポジティブなワケ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=109&from=diary&id=3083798

 「いやー、プラスに考えられることなんていっぱいありますよ。マイナスが思い浮かばないくらいですね」

 イチローでなくては言えることではありません。

 前にも書きましたが、私は名選手がボロボロになっても現役を続けるということには反対でした。

 でもイチローに関してはこの考えを改めました。

 彼は数字のためやお金の為というよりも好きで野球をやっているのです。

 自分を必要とする球団がひとつでもある限りバットを置く気はありません。ただし大リーグ限定ですがわーい(嬉しい顔)

 それに対して我々が昔の力がないとか、過去の栄光が云々とか大きなお世話でしかありません。

 もし今年より試合に出られたら、モチベーション的にも、今年以上の成績を上げるのではなどとも思いますが、ダメでもそれはそれです。イチローの栄光はその輝きを失うことはありません。

 
7 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031