mixiユーザー(id:251499)

2014年09月02日00:16

122 view

哲学: ヘレニズム哲学 キュコス学派について1 呟き尾形の哲学講座 第46回

哲学: ヘレニズム哲学 キュコス学派について1 呟き尾形の哲学講座 第46回 http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-09-02 #哲学





★★★

ヘレニズム哲学 キュコス学派について1 呟き尾形の哲学講座 第46回 
 

 
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人


★★★

「こんにちわ。呟き尾形の哲学講座の生徒のムーシコスです」
 こんにちわ。同じく、生徒のはず・・・のクニークルスだよ。
《こんにちわ。ゲストのめぐたんなのだ》
『こんにちわ。呟き尾形です』
「今回は、キュニコス学派についてだったよね」
 ところで、キュニコスは、現代ではシニカル、シニズムなどのキュニコスから派生した言葉だよ。
《ほえ、しにかる ってどーゆーいみ? ( ̄_ ̄?)》
 皮肉な態度をとるさま、冷笑的、嘲笑的、シニックって意味だよ。
めぐたん。
《なんだか、悪いイメージなのだ・・・(;¬_¬)テツガクナノニ》
『そうですね。キュニコス学派は、現実生活に対しては逃避的また嘲笑的な態度をとることで古典期の社会(ポリス)参加を重視する倫理思想と大きく異なります。
 たとえば、ソクラテスの逸話があります』
《めぐたんの大好きなソクラテスなのだ(☆o☆)キラキラ》
『ソクラテスは、アテナの市場の屋台の前にたたずんでいたそうです。
 そして、屋台にはたくさんのものが並んでいました。それを見たソクラテスはこう言ったそうです』
 これはどうしたことだ!
 アテネの市民が生きるためには、実にたくさんのものがいるんだなぁ!
『あ、クニークルス、それは私の台詞・・・』
 細かいことは、気にしない。
 つまり、ソクラテスは、この言葉で、自分はこんなものは必要ない。と主張していたってことだね。
「え? じゃぁ、ソクラテスは、キュニコス学派だったということなの?」
『いえ、ソクラテスのそうした態度を、キュニコス学派はおお手本にして、出発した。ということです』
《なぁ〜んだ。ソクラテスはキュニコス学派じゃなかった一安心なのだ 
ε-(( ̄、 ̄A)ッホ》
 まぁ、ソクラテスが風刺的なところをお手本にしたんだけどね。
 それはさておき、キュニコス学派において、本当の幸せは物質的な贅沢や権力や健康などの外面的なものとは関係ない。と主張した
んだ。
『そうですね。キュニコス学派においては、本当の幸せとはそのような、はかないものに頼ったものではない。と主張しています。
 さらに、本当の幸せとは、いったん手にしてしまえば二度と失われることはないとも主張しています』
「え? そんなにすごいの? それってどんな幸せなの?」
 そうだね。実際、キュニコス学派の哲学者は、健康の為に心を煩わせることもいらないとも言ってたね。
 死も病気も、その人自身を苦しめることは無いそうだ。
 また他の人の災いをきにやんでんでもならない。とも言っている。
《いったい、どういうことかわからないのだ〜(@0@)》
『それについては、次回にしましょう』
「じゃぁ、次回は、キュニコス学派の真意だね」
 それじゃ、アリデベルチ!
 

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 観察者バイアス 観察者効果の誤用1 を追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 夕べの夢想 1を追加しました。

 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 
★★★


日記履歴(過去5件前ぐらいの履歴です)
2014年9月1日
名言: 「明日は」「明日は」と先送りし続けるということは、思い立つというよい機会を逃し続けている
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931727314&owner_id=251499


2014年8月31日
雑記帳: サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 夕べの夢想 1
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1931692183

2014年8月30日
名言: 人生に価値を見出していれば、時間を無駄にする余裕などない
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1931636892

2014年8月29日
名言: 不可能なことをどのようにすればできるかを考えることが不可能を可能にする秘訣なのです
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1931584538

2014年8月28日
名言: リーダーシップは個人の能力というよりは、リーダーになるという覚悟の中にリーダーシップが生まれる
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1931543441

2014年8月25日
名言: 焦ることなく、気長に乗り越えるように努力し続けられれば、焦りがなくなり、苦難の苦痛や苦労は和らぎます
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1931425813

2014年8月23日
名言: お互いに相手の様子を心配するのが挨拶の意味
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931337989&owner_id=251499

2014年8月22日
名言: 成功には、自己改善が必要不可欠です
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1931286171

言ばかりじゃない! アインシュタイン、ナポレオン…あの偉人の「毒舌」7選
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=132&from=diary&id=3032431
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年09月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930