mixiユーザー(id:7579615)

2014年09月01日08:05

10 view

見ず知らずの他人を愛する事なんて出来ない

家族、友人、大切な人を愛するという事は分かるけど、見ず知らずの人を愛する感覚はやってこない…

愛、愛って本もティチャーも言うけれど

聞き飽きた
なんか違うと思う

昨日いらしたヒーラーさんは何かに反発する様にそう強くおっしゃいました。

愛は勝手に沸くものではないですが
実は勝手に沸くものです。

普段は愛、愛、愛してる!
という感じではありません。

もっと穏やかな
そこにあるのが当たり前の空気のような

細胞一つ一つが愛で出来ている

ジュ〜っと愛が染み通っている

そんな感覚です。

以前見たビジョンの光の女神は自分だったと昨日書きました。

恐れている者も他の人々の象徴でもありますが、自分でもあります。

遠隔でお会いした事もない方をセッションしますが愛する気持ちは自動的に起こります。

私はあなたを愛しています

ですからもう大丈夫です


テレビで悲惨な事故を目にします

やる側
やられる側

殺人をおこしてしまう

それすら私の一部と感じる感覚は自然と起こります

何故だか私にもわかりません

ただ相手のエネルギーを受けているのではありません

悲しみとともに深い愛があるのです。

ですからエネルギーは受けません(エネルギーは受けませんか?との質問から)

他の人々もあなただと思ってみてください。

(再びエネルギーは受けませんか?)
あなたの中にあるものを感じているに過ぎないので、自分のなかを見て手放してください

その人々は純粋な私なのです

そう思う事から愛はいつか自然と生まれ
空気も
物さえも
すべてが愛の宇宙になるのです。


何を言っているのかわからない…

弟もいつもそう言うので分かります。

ほとんどがそう思うのは当たり前です。
スピリチュアルに興味のある方は分かったつもりになる

情報が多すぎます

でもこれは教える事は出来ません
体験がすべてです


HPBlogより

完全性の中にただ在るぴかぴか(新しい)
すめみま星
http://sumemima.com/




3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する