mixiユーザー(id:25356374)

2014年07月11日01:09

531 view

2014-07-06_細尾峠〜足尾〜わたらせ渓谷

休日朝は北千住から東武日光まで直行があり、二時間かからず行ける。日光行きは後ろよりの二両。結構混むので千代田線は一本前の電車がいい。
フォト
フォト
フォト
フォト
日光駅周辺の観光スポットを覗く程度に回りながらなるべく通ったことのない道を選びながら進む。馬返の手前に細尾峠への分岐がある。峠は足尾方面へと抜ける日足トンネルの旧道だ。
フォト
緑のトンネルを抜ける。前日の雨のせいで路面は濡れているがかえって涼しくて気持ちがよく、疑似科学会の横綱マイナスイオンの存在を信じたくなる。
フォト
トンボが沢山飛んでいて、なんとなく長閑な雰囲気。
つづら折りが続くが傾斜は緩く走りやすい。
フォト
峠は登山道の入口でもあり、車が何台か停まっていたが峠越えの間、車とも自転車とも一台も合わず静かなツーリングを楽しめた。
フォト
フォト
足尾側のほうが傾斜はややキツメ、途中、猿がいっぱいいてちょっと怖かった。慌てて熊鈴を出す。
フォト
わたらせ渓谷鉄道の終点の間藤駅で休憩。お弁当を食べる。
フォト
足尾駅で停まっているトロッコ電車を見つけるが、普通の列車とそれほど違いはない気がする。
フォト
足尾銅山観光のトロッコが道路から見えた。足尾の街はどことなく寂れていた。しかしそういう雰囲気は好きだ。
フォト
わたらせ渓谷ぞいに快適に下っていく。あまり車も通らず走るにはいいが観光地としては大丈夫なのか?紅葉の季節とかだと混雑するのかな?
フォト
フォト
草木湖は東岸を走る。程よいアップダウンもあって自転車で走るならオススメ。が、西岸と違い店などは全くない。
フォト
水沼駅で停車中のわたらせ渓谷鐵道に遭遇。駅は通りから柵などなしで直接ホームになっていて、検札は車内でしているみたいだ。
そこから新桐生までは段々と車の通りも多くなり、町中に入っていくので景色も楽しみがなくなり消化試合といった感じになり、ちょっとダレてくる。
最後にちょっと峠とか、立ち寄りスポットを設定しておけばよかった。コースプランニングの勉強になった。
途中のコンビニでお酒とツマミを調達し新桐生から、太田乗り換えの りょもうで帰宅。以前乗った時は気付かなかったが新桐生の駅の待合室内に売店があってそこでビールが買える。(ただしスーパードライのみ)
11 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する