mixiユーザー(id:2033759)

2014年06月22日12:19

2 view

視点の尺度

コンビニの24時間営業「止めてもいい」7割 一方で「一時閉店のコスト」を指摘する人も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=2935124


30年程前に20時には殆どの店が閉まってる田舎のコンビニで深夜バイトしたことがあるが
客の途絶える時間帯なんて未明の小一時間ほどしかなくて。

だいたい深夜1時過ぎくらいまでは残業帰りのサラリーマンの利用客。
それ過ぎたらタクシーの運転手や配送トラッカーの利用が3時くらいまで。
早朝4時過ぎたら釣りに行く客がチラホラ来だして。
5時以降になると現場工事の職人や通勤客で忙しくなる毎日だった。

3時から4時くらいの客が来ない時間帯に床磨きや雑誌の返本回収をまとめてやって。
商品補充や陳列整理、休憩は客が途絶えてる途中途中でちょっとずつ取るみたいな。


なんかなぁ、24時間営業反対派の意見ってデメリットを論うばかりで
そのデメリットってどうにでも改善できるような内容ばかりで。

例えば深夜徘徊している連中が屯ってどうしようも無い程に治安問題になってんなら
とっとと警察に通報して補導してもらえば良いんだし。
客だからってんで放置してるとこも多いけどね。それはオーナーの自己責任だし。

電気代にしたって以前に東京都でそんな話が出た時に
店を閉めても殆ど変わらないってデータが出されてるし。

人件費にしたってペイできるだけの売り上げがあるんなら問題ないし。
と言うかその程度の売り上げも無いんならコンビニ経営から撤収した方がいいレベルで。

深夜帯に働いたら内臓がボロボロってのも偏向思想だよなぁと。
漁師さんなんかどうすんのよ?と思っちゃう。

私が勤めてた時は23時から翌朝8時までの9時間拘束だったし
交代準備やらで小一時間は勤務時間に含まれない+αだったけど
昼間に働いててもそんなもんじゃね?な感じだしで。

エネルギーの無駄ってのもどうなんだろうね?
原子力発電が停止しているからってのはあると思うけど
じゃあその皺寄せをコンビニ経営者へってのもちょっと偏向的過ぎる考えだと思うしで。

労働力云々なんて何言ってるんだろうなとw
職業選択なんてその個人の自由じゃないの。
何を身勝手に人身売買始めてんの?と言いたい程だわ。


なんにせよ、ニーズを満たせて経営継続していけるだけの儲けがあるから
コンビニの24時間営業が成立している訳で、その経営の是非を決定していいのは
そのコンビニのオーナー経営者だけだと思うのよね。

きゅっぷい。
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する