mixiユーザー(id:2129235)

2014年06月12日07:40

1 view

<追記>原発ネタ(下村ノート、調書非公開、電事法改正・他

 4日朝日。政府は吉田調書の閲覧を自民党のPTにも認めない考えを示した。

→ 自民党はともかく、規制委や国会のPTには示されるべきだと思うけど。



 6日朝日。吉田調書関連。

 政府事故調・検証委の聴取書を公開しても良いか?と当時の菅内閣の主要閣僚72人に取材。11人が取材を受けたと明かし、保留した池田経産副大臣(肩書きは当時。以下同じ)を除く10人が公開を容認した。
・積極公開→高木文科相、鈴木文科副大臣、細野補佐官、寺田補佐官、
      馬淵補佐官、空本代議士
・条件付き公開→菅首相、海江田経産相、枝野官房長官、福山官房副長官。
・聴取受けず→北澤防衛相、仙谷官房副長官など。

→ 容認している人物だけでも、先に公開するべき。そもそも政治家が拒むようなものでない気がする。外交・安保関連じゃないんだし。





 10日各紙夕刊。東北電力は東通原発の安全審査を申請した。現在規制委が活断層が存在するか?調査中。

→ 東通はけっこう素性が良い炉だと聞く。。。再稼働して首都圏に送電して欲しい。



 11日朝日・毎日。環境省が帰還困難区域でモデル除染を実施。宅地などの空間線量は80〜50%下がったものの、大半は20mSv/y超えで、低減には限界が。

→ 特に水の流れる場所や山のそばだと、除染がしづらい山から汚染がやってくるし。当面、無理な帰還はすべきでないよね。除染を何度も繰り返すことになって予算の無駄だし。




 11日産経・東京・毎日。規制委人事、衆院で可決。(原子力ムラの)田中氏は自公の賛成で、石渡氏は自公維み、の賛成で可決された。他の野党は反対。なお、河野太郎氏は病気で欠席。

 11日東京夕刊、朝日夕刊。参院でも承認された。

→ 河野氏は仮病?




 11日朝日夕刊。新潟県の泉田知事、「柏崎刈羽原発は、東電から分離し地元に本社を置くべきだ。そうすることで迅速な事故対応が可能になる」とした。

→ 税収もより県に多く入るし?




 11日東京夕刊・読売夕刊。改正電事法が成立。2016年をメドに家庭向けも自由化される。

→ 重要な一歩。短期的には良い方向とは限らないけど、長期的には効果があるはず。





 12日朝日。原発事故時の内閣官房審議官(広報担当)の下村氏(元TBSアナウンサー、現在慶大教授)が、当時の官邸と東電首脳のやりとりを記録したノートを開示した。

 2011年3/15朝。

 菅首相が東電に乗り込んだ、というので下村も駆け付ける。官邸には情報がなかなか届かず、首相は苛立っていたが。東電本店ではTV会議システムが動いていたことに驚愕した。

 同日午前7時前。東電から「本部機能移転」「作業に当たる最低限の要員を残し」との話が出る。下村は、吉田所長がいる場所を移すと理解し、単なる作業全般ではなく「注水作業」を継続させようと、文言修正に念を押す。

 官邸側には、東電首脳への不信感が広がる。どこか他人事の勝俣会長ら幹部。

 また下村氏は「第二原発への撤退は聞いていない」と吉田調書に沿う証言をした。「撤退は適正な手続きに従った」とする東電の立場と食い違う。

→ TV会議システムが動いていること、15日朝まで東電は官邸に隠していたのか... それは酷い。そりゃ、一気に不信が募って当然だわー。

 他は、おおむね吉田調書に沿う内容。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する