mixiユーザー(id:823422)

2014年05月31日00:04

20 view

昭和必殺

今日も暑かった。
これ以外にネタがない…困ったもんだ。
困ったときはテレビのネタでもひとつ。

最近、東京MXで放送されている昭和ドラマが熱い。
昔から見たかったドラマの再放送をやっていたので見てみた。

それは「ザ・ハングマン」というドラマ。
月〜金オビ、しかも午後8時というゴールデンタイムの放送。
MXも思い切ったことするよね。
できるかぎり録画してみる。
見る時間がなかなかないけど…

正式名称が「ザ・ハングマン 燃える事件簿」というらしい。
っていうか、サブタイトルついてたなんて知らなかったよ。

簡単にいえば、ハングマンたちが悪者をこらしめるという内容。
刑事とか探偵ドラマとは違って、捕まえるのが目的ではない。
かといって仕事人みたいに抹殺するわけでもない。
こらしめて社会的制裁を受けさせるのが目的という…

まぁ現代の仕事人みたいな感じか。
現代というには古くなっちゃったけど…
番組内に出てきた日付けからして、放送は1980年頃らしい。
30年以上も昔か…う〜ん、覚えているハズがない。

このドラマのおもしろいところ…というかツッコミどころ満載なのがおもしろい。
当時はそんなに予算とれないから、ちょっと安っぽいところもあったりする。
今じゃ絶対放送できないようなお色気シーンもあったりする。

それに、昭和末期の街並みが出てくるのが嬉しいよね。
懐かしいクルマ、看板、自販機などが映り込んでいる。
こういうのを見ているだけでも妙な懐かしさがある。
どうしても目がいっちゃうよね。

調べてみたら、1年くらいやってたドラマらしい。
まだまだ先は長いけど、じっくり見ていこうではないか。

昭和ドラマ、味があっていいね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年05月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る