mixiユーザー(id:32815602)

2014年04月09日22:58

18 view

天雷軒 九段下

フォト
千代田区飯田橋1-4-7 アパホテル1F。
各線九段下駅より5分圏内。
各線飯田橋駅より8分圏内。
03-3556-5653
11:30〜15:00、17:00〜21:30
日曜、夜は休み。
年中無休。

※昼、夜で一部メニューが異なる。
※朝はホテル専用のモーニング。
店の謳い――
拉麺とお茶漬けを楽しむ一杯 『こだわり』と『愛』で創り上げた和風創作拉麺
「小さなお子様からお年寄りまで 安心しておいしい拉麺を食べていただきたい。」 そんな想いから化学調味料を一切使用しない拉麺が完成しました。 しかし!それだけにあらず。 「使用する素材や調理方法にも徹底的にこだわり、一切の妥協はしない。」 「1杯の拉麺で『アッと驚くけれど、なぜか納得してしまう』味の変化がある。」 それが九段下店自慢の拉麺です。 作り手の『愛』がつまった自慢の一杯をぜひご賞味ください! 夜営業は『創作麺料理一輝』として拉麺居酒屋に様変わり。 天雷軒自慢の拉麺はもちろん、 夜営業限定の一品料理とお酒をお楽しみいただけます。 「26時間15分」もの手間暇をかけて仕上げたチャーシューは絶品です。 (お酒との相性はバツグン!)ぜひ、一杯飲みにいらしてください!――

海老薫味噌拉麺800円。
フォト
えびかおるみそらーめん。
海老粉!! あくまで風味だけか? スープの海老感は弱い。やまだとはさすがにちがうけど、味噌も薄め。でも悪くない。かほりはよしp(´ε`) スープそのものにインパクト、パンチはないが…。ほかで補われているのかな。うん悪くないww
アラが沈んでたか。これが薄味を助けてたかな。
チャーシュー柔らか過ぎwwww 箸で拾えないwwwwww
添え付けの柚子胡椒がいい! これは雑炊の方に使いたかったなあ(゚∀゚≡゚∀゚)
フォト
麺はふつーw

雑炊用温玉ごはん200円。
フォト
フォト
雑炊は鰹節に温玉で甘いだけ。スープも当然ぬるく、もったいない┐(´Д`≡´Д`)┌

海老魚介の味噌スープは、まあウマイ。
リピートは機会次第で。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する