mixiユーザー(id:10127183)

2014年02月27日23:23

294 view

ゆいかおりLIVE「BUNNY FLASH!!」追加公演

2月2日(にちようび)、パシフィコ横浜で開催された
『ゆいかおりLIVE「BUNNY FLASH!!』に参加してきました。

フォト




フォト




前回のライブツアーから実に1年と1ヶ月。

とにかく、ずっと寝ても覚めても、ゆいかおりの事ばっかり考えてる生活をしてきただけに
参加できて嬉しかったです^^。





開演時間の14時になり、まずは昼の部(追加公演)がスタート!!


OP映像に続き、うさぎの国・バニーランドを舞台にしたCG映像が始まりました。





『うさぎの国・バニーランドがありました。
バニーランドには、ゆいちゃんとかおりちゃんという2人の女の子がいました。
バニーランドには、BUNNY FLASHという守り神(巨大なうさぎの像)がありました。

今日はバニーランドの音楽祭。
今日の主役はゆいちゃんとかおりちゃん。
そうです、2人はこのバニーランドの歌姫なのです。』




ゆいかおりの2人、ステージに登場!!



○1曲目:ウェイカッ!!



○2曲目:君が世界で世界は君で




久しぶりの生ゆいかおり!!

ゆいかおりって、こんなにかわいかったっけ!!?
と思わず思ってしまいました。

やっぱり、生で見る天使はすごい!!



小倉唯さん(以下・唯)
「みなさーん!!」


2人「こんにちみのるー!! ゆいかおりでーす。」





石原夏織さん(以下・夏)
「すごいねー!!」


唯「パシフィコ横浜!!」


夏「まさか、ここまで広いとは」


唯「思わなかったよねー。
今日、ここに来て、『すごい、コンサートホールみたい!!』って言っちゃって。
まさか3階まであるとは。」


夏「高いからね。
みんな、落ちないように気をつけて。」


唯「そして、この衣装。」


夏「白黒って、新鮮だよねー。」



来場者「まわってー!!」


唯「えー、恥ずかしいよ。」


夏「ダンスで踊るから。」(笑)


唯「よーし、ちょっと煽りやりたいよね。
王道なのから。

1階席ーーー!!」


来場者「おーーー!!」


唯「2階席ーーー!!」


来場者「おーーー!!」


唯「3階席ーーー!!」


来場者「おーーー!!」


唯「おー、いいねー。

男子ーーー!!」


来場者「おおーーーー!!」


唯「女子ーーー!!」


来場者「キャーーーー!!」


唯・夏「わー!!
ありがとうーーー!!」




ゆいかおりって、女性ファンが結構多いんですよね、、、。





夏「子供ーーー!!」



来場者「おおーーー!!」


夏「ちょっと待って、、、。」(笑)



唯「ゆいかおりーーー!!」


唯・夏・一部の来場者「おおーーー!!」


夏「ちょっと待って。」(笑)





唯「それでは、次の曲行きましょうか。」










○3曲目:Shiny Blue




○4曲目:駆け抜けてBlue


○5曲目:Shooting☆Smile








前回のライブに比べて大人っぽい表情で歌うゆいかおり。

美しいな〜。







そして、突然、企画VTRコーナーへ。




『うさちゃんと遊ぼうのコーナー』


お二人が「うさちゃんが喜ぶ愛情たっぷりの料理」をつくる対決コーナー。


エプロンに三角巾姿の2人がかわいい!!


野菜でうさぎの型をとったり、凝って盛り付けする唯ちゃん対して、
こっそり、唯ちゃんが型取った野菜をパクるキャリさんww








唯「うさちゃんがこれ食べてくれるかドキドキだね。
ていう事で完成しましたー!!」
ポイントはですね、
うさちゃんが4匹もいるんですよ。
ミリ単位で調整して頑張ったので、食べてくれたら嬉しいです。」


夏「うさぎが作れなかったので、唯ちゃんの残り物から、、、」


唯「そうだったの!?」


夏「それでは、どちらの料理がおいしそうか、
うさちゃんに判定してもらいましょう。」



うさぎ登場。




唯「ほれほれ、こっちおいで。
こっちこっちこっちこっち。」



うさぎ、キャリさんの料理に食いつく。



唯「負けたー!!」


夏「うそーー!!」


唯「勝利はキャリさんでしたー。
では、以上、『うさちゃんと遊ぼう』のコーナーでした。」







ああっ、もう、いちいち何やってもかわいいなー、この2人は!!






そして、VTRが終わり、唯ちゃんソロコーナーへ。

唯ちゃん、ピンクのドレスで登場!!

場内のサイリウムがピンクで埋め尽くされる!!







○6曲目:in Wonderful Wonder






唯「はい、という事で、ソロコーナーになります。
ピンクのサイリウムがとてもきれい。
感動しちゃいました。
実は、今の振り付け、私が考えたんですけど、みんな、どうでした?

ちょっとお水飲むね。

(水分補給)

ちょっと、皆さんにご報告したい事があるんです。
知ってる方もいると思うんですけど、あらためて私の口から報告させてください。
私・小倉唯、無事、大学に合格しました!!」


場内一斉、「ばんざーい!!」


唯「わーい!!

まだ受験の方もいると思うので、このライブを糧に頑張ってください。
大学に行って、学食とか楽しみなんです。
学業との両立を頑張って行きたいと思います。

次は、とーってもチャーミングな曲です。」





○7曲目:Charming Do!




私をときめき殺す気かーーー!!



唯ちゃん、一時退場し、続いてキャリさんソロコーナーへ。

場内にド迫力の青い閃光が走る!!


そして、キラキラした大人っぽい衣装でキャリさん、ステージに登場!!


場内のサイリウムが、今度は青一色に!!





○8曲目:Magic starter






夏「と、いう事で、私も来ましたー!!

かおりブルーだねー!!
ほんとにありがとう!!
毎度歌うたびに思うけど、青いから海みたいだなー、と。

すごいー!!

よく合わせてくれるな、と。
ありがとうございます。


唯ちゃんが『大学合格おめでとう!!』っていうのやってて、
私も何かないかなーと思ってて、1つあった。

言っていいかな?


私、成人しましたー!!


やってくれる?」


場内一斉「ばんざーい!!」




夏「楽しいねー。
成人したから、こんな大人っぽい衣装を着させていただきました。」


来場者「まわってー!!」


夏「まわるかー!!

まーる!!

恥ずかしい!!


私もお水飲むか!!

(水分補給)


おいしいね、最高!!


次は私、みんなと一体感ある動きでつくっていきたいと思います。」





○9曲目:Sunny Ray Beam!


キャリさんの元気な歌声、やっぱり大好きーー!!









そして、再び「バニーランド」のVTR。



バニーランドの音楽祭が盛り上がる中、
目覚まし時計が洞穴に落ちていき、地底深くに眠る「ブラックウルフ」を目覚めさせる。

ブラックウルフ(以下・ブ)
「なんかうるせーぞ。
俺か?
俺はこのバニーランドの地下に住むブラックウルフ。
俺は静寂を好む。
この生命の活が一切ない静かな世界が俺に安らぎを与えてくれる。

音楽、それは俺が最も嫌いなものだ。
この何でも切り裂く自慢の爪で切り裂いてやる。
俺の邪魔をする奴は許せねー。」











そして、静かに映像が終わり、
白と緑のドレスに着替えたゆいかおりがセットの中から登場。





唯「あ、キャリさん。」


夏「唯ちゃん。
ちょっと怖いのでびっくりした。」


唯「みんな、泣いちゃってない?」(笑)


夏「みんな、泣いてないって。」


唯「よかった。(笑)

さっき、企画で料理してました。」


夏「観てもらった方は分かると思うけど、
ルール説明のところの私のこわばった表情。(笑)
私、2年くらい包丁握ってなかったから。」


唯「キャリさん、私の切れ端を使ってたんだよね。
キレキレキャリー!!(笑)

それでは、また歌っていきます。」













○10曲目:ゆびきりChalender





しっとりした歌詞を想いを込めて歌い上げる2人。


2人とも、光ってるよ!!

人じゃないよ!!

天使だよーー!!










○11曲目:ハツコイメイズ







(VTR)

バニーランド音楽祭のステージで歌う、ゆいちゃん・かおりちゃん。


ゆ「「みんなー、盛り上がってるー!?」



突然、遠くで爆発が起こり、ブラック・ウルフ、地上に出現。



か「何ー!?
何なの、あいつ!!」



うさぎの執事・セバスチャン(以下・セ)
「逃げますぞー!!」


走って逃げる、ゆいちゃん・かおりちゃん。



ゆ「大変、BUNNY FRASH、私たちを守って!!」



強い光を放つBUNNY FRASH。



ブ「うわ、眩しい!!」



ゆ「効いてる!!
みんなも一緒に祈ろう!!」



おびえて動けないバニーランドの住人たち。



ゆ「みんな、、、」



ウ「こんなものー!!」


BUNNY FRASH、破壊される。



ゆ「BUNNY FRASHが!!」


セ「やれやれ、どうやら、私の出番がやってきたようですね、、、。」


ゆ「セバスチャン、あなたまさか!?」


セ「この音楽に満ちたバニーランドに静寂をもたらす事はさせない!!」


「セバス流奥義」でかっこよく立ち向かうもあっさりと敗れ、遠くへ飛ばされるセバスチャン。



セ「後は任せましたぞーー!!」



ゆ「セバスチャーン!!

一体どうしたらいいの?」



か「このままじゃ、バニーランドがメチャメチャになっちゃう!!」



ウサギ方の機械・ロボ太(以下・ロ)
「あいつは、誰もが持ってる心の弱さをエネルギーにして動くんだ。」


ゆ「あなた、喋れたの!?」(笑)


ロ「あいつを倒すには、悩みや不安を吹き飛ばす、まっすぐな心を見せつける必要がある!!」


ゆいちゃん・かおりちゃんの前に光の玉が現れる。


ゆ「これは、、、!?」


ロ「これは、今まで夢に向かって突き進んできた君たちの心の強さ、、、。
ただの機械だった僕にみんなと一緒に音楽に包まれて過ごす幸せを教えてくれたのは、
ゆいちゃんとかおりちゃん、そして、バニーランドのみんなのおかげなんだよ。
さあ、あいつにみんなの心の強さを見せつけて、もう一度バニーランドに音楽の光をともらせて!!」


ブラックウルフの攻撃を受けて爆発するロボ太。


ロ「わー!!」


ゆ「ロボ太ーー!!」













○12曲目:Blitzallies



○13曲目:圧倒的なGO!!
















(VTR)

ゆ「心の強さ、、、。


そうか、1つ1つは小さな力でも、みんなの力を集めれば大きな力になる!!」


か「みんなの心の強さを集めて、バニーランドに光を取り戻そう!!」





バニーランドのみんなの心が集まり、ゆいちゃん・かおりちゃんの前の光が大きくなる。



ゆ「これが、みんなの心の強さでできたBUNNY FRASH、、。」


か「よし、いくよ!!」


ゆ・か「BUNNY FRASH!!!」


ウ「まぶしいーー!!」



ものものしい姿が消え、小さな犬になり「ワン」と立ち去るウルフ。








セ「おーい!!」


ゆ・か「セバスチャン!!」


セ「バニーランドを3周くらいしてしまいましたよ。」


トコトコと歩いてくるロボ太。


ゆ「ロボ太も無事だったの!?」


セ「みんなの心の強さのおかげでバニーランドに光が戻りました。」


ゆ「よーし、お祭りの続きだー!!」


か「最後まで盛り上がっていくよー!!」


ゆ・か「ジャンプ!!」










○14曲目:Jumpin’ Bunny Flash!!









唯「と、いうわけで、バニーランド、よかったねー。
『Jumpin’ Bunny Flash!!』の時、白いサイリウムを振ってくれて嬉しかったです。」


夏「それを知っているとは、みんな、実デジリスナーですね。」(笑)


唯「でも、この雰囲気で言いづらいんだけど、残りあとわずかになってしまいました、、、。
早かったねー。」


夏「いつの間にか、この衣装になってて。」


唯「おどろきもものき、、、ゆいかおり?」(笑)








○15曲目:PUPPY LOVE!


前回のライブの時もそうでしたが、この曲の時の場内の盛り上がりは尋常じゃない!!

何をそこまで、と言う感じですが(笑)、でも、「PUPPY LOVE!」はこうでないと!!!






○16曲目:Our Steady Boy




そして、トリを飾るのは記念すべきメジャーデビュー曲。

また「ゆいゆいゆいゆい ゆいちゃーん!!」「かおかおかおかお かおりーー!!」
と全力で叫ぶことができて嬉しかったです!!








唯・夏「ありがとうございましたー!!」












ライブ本編終了し、場内、アンコール代わりの
「ゆいかおり!! ゆいかおり!!、、、、、、、」コール!!










(アンコール)


ライブTシャツを着て、お2人再登場。




唯「みんな、どうもありがとうー!!」


夏「ありがとう!!」


唯「『ゆいかおり!! ゆいかおり!!』」(笑)


夏「どうだった?今日のライブ。」


唯「最初決まった時、パシフィコ横浜って聞いて、
その会場の大きさに驚いた。
私達で埋まるのかな、と思ったけど、
おかげさまで追加公演までできて。

たくさんの人に感謝してます。」


夏「私も唯ちゃんと同じで、パシフィコ横浜って聞いた時、
大きさがぱっと浮かんで、『え、ゆいかおりでパシフィコ横浜やっちゃうの?』って。
憧れの先輩達がみんなここでライブやってて、
私達がやっていいの?と思ったけど、
でも、憧れだったからやれてよかったです。
チケットも売り切れました、と聞いて、
びっくりしたけど嬉しかったです。

ライブ当日まで全然実感がなかったけど、
今日、ここに立って、皆さんの声援のおかげで楽しい時間になりました。

なんか、しんみりしちゃったね。」


唯「ちょっと盛り上げようか。」


夏「私、前回のライブツアーでやりたいと言ってできなかった事をやりたいんですけど、
やってくれる!?

ウェーブなんだけど。」



ゆいかおりの煽りに合わせて場内、ウェーブ!!



夏「時間あるか分からないけど、もう1個行っていい!?
前から後ろってやりたい!!」



今度は前から後ろへ、会場内ウェーブ!!





唯「ゆいかおりファン凄い!!」





ここで、セットからセバスチャンが、ボンボンを持って登場。
と、いう事で、アンコール1曲目。




○17曲目:君のYELL



やっぱりこの曲は盛り上がりますねー!!








唯「次が本当に最後の曲になります。」


夏「みんな、盛り上がっていこう!!」







○18曲目:星降る夜のハッピーリンク









唯「皆さん、今日は本当に!!」


夏「ありがとうございました!!」


何度もステージを左右に行き来したあと、セットの上に上がり、最後の挨拶。




唯・夏「ありがとうございました!!」



こうして、昼の部(追加公演)は終了。

終演後、急いで物販コーナーへ向かったのですが、
お目当てのTシャツやリストバンドは早々と完売していた模様。
かなり早朝から並んでなければ買えなかったみたいです。
(後日、通信販売が決定したので申し込みましたが。)

ひとまず、パンフレットを購入。
フォト


その後、マイミクのアルカロチャネルさんと合流し、しばらくお話した後、
引き続き、夜の部へ!!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する