mixiユーザー(id:10676890)

2014年02月22日13:01

3 view

雪〜雪〜雪〜 (゜o゜)♪

いや〜、凄い雪でしたね(゜o゜)!!

一連の報道で富士河口湖町が一気にメジャーに!!

お蔭で色々な方々から暖かいお見舞いのメール等をいただき、感謝しています♪

フォト


ただ、我々は雪かきでヒーヒー言ってた程度で、特にどうってことないのでご心配なく!!

いや、むしろ楽しんでいたという方が正しいかな(笑)

フォト


だってもう、こんなになっちゃったら笑うしかないでしょ(^_^;)

完全2m越え!!

フォト


これは雪山ではなく、普通の4m幅道路です・・・・

普通の道路でも1mぐらい積もってるので、もう歩けるとかいう問題じゃない(笑)

フォト


とりあえず、家から10mぐらい小道を作って、ハリーの散歩&ウンチ場を作った(笑)

これだけでも汗びっしょり(^_^;)

フォト


雪かきに精を出した後は雪見酒〜

会社は早々に2日間の休業になったので、雪かきで普段の運動不足を解消し、鍋で油を落とした肉や野菜を食べ、そして普段まったくテレビを見ないのに興味ないオリンピックなんか見ちゃってグビグビ酒を飲んで・・・と、何だかんだでいつもより健康的な生活でしたね(^u^)

フォト


でも思えば、大雪の始まった金曜日の帰り道に何となくヤバそうな動物的カンが働いて、スーパーに寄り道して食糧を買っておいて良かったよ(^u^)

次の日にコンビニに行ったけどカップ麺もなかったからね(^_^;)

なんか震災の時の感覚に似てるかも(^−^) 

あの時も地震があって停電になった直ぐに近くの市場に行ってジャガイモやネギなんかを買っておいたので助かったし(^−^)

何事も教訓だね!

フォト


でも流石に3日目ぐらいには食糧が尽きたので、1時間以上歩いて近くのスーパーに買い出しに行った(^u^)

クルマがないとこんなにシーンとしてるんだ!っていうぐらいシーンとしてて、震災の時に停電でシーンとしていた時を思い出した(^−^)

でもこの自分の足音しか聞こえない静寂ってキライじゃない(^u^)

フォト


でもリュックなんかしょっちゃって富士山見ながら河口湖大橋を渡るなんて、ちょっと観光客気分で楽しかったねヽ(^o^)丿

もうかれこれ河口湖に住んで14年ぐらいになるけど、なかなか歩いて大橋を渡る機会ってないからね♪

フォト


観光客丸出しポーズをキメるHAWAII部長(笑)!!

どうしてこうリュックが似合わないんだろう(爆)!

しかし富士山ってこんなに雪が降りまくってるのに何も変わらず、いつものように上が白くて下が緑っていう姿なんだよね〜

多分、6合目ぐらいまでは森林で雪より木の方が高いので緑、それ以上はガレキの山なので雪が白く見えるからだと思うけど、ホント美しいねヽ(^o^)丿

何があってもいつもと変わらないドーンとした富士山を見てると、些細なことでキーキー言ってる人間がバカらしくなるよね(^u^)

フォト


いつもはテレビ見ないのにヒマにまかせてオリンピックを見てしまったので、我々も日の丸飛行隊よろしくフカフカな庭にジャンプしてみることにした(笑)

まずはPee人選手!

フォト


踏切ました! 

何が起きても寝てしまう肝っ玉の太さと、ここ一番の勝負強さは自他ともに認めるPee人選手!

フォト


これは高〜い!! 非常に美しい飛行姿勢を保っています!!

フォト


つづいて期待の四十路のエース! HAWAII部長選手! 

悲願のメダルなるか!?!

フォト


踏み切りました! 

何が起きても強引に良い方向に考えるポジティブ精神と、悪いことは人のせいにする強靭な心の持ち主!

フォト


ああっと、転倒!!転倒です!!

メタボリックなお腹が重かったのか〜!?!?

フォト


HAWAII選手、お腹が重くて起き上がることが出来ません!!

まさにレジェンド!!レジェンドです!!

フォト


惜しくも金メダルには届きませんでしたが、茶色ケロチョコメダル3個、白色ケロチョコメダル3個、緑色ケロチョコメダル3個の合計9個のメダルを獲得したHAWAII部長選手!!

インタビューでは「このケロチョコを食べて、ますますメタボリックに励み、次回のオリンピックでは悲願の金メダルを狙いたいです!」と力強いコメントを残してくれました!!

フォト


しかし、最近は「未だかつて体験したことのない・・・・」とか「100年に1度の・・・・」とかいう気象が多いですよね(^_^;)

でも考えてみればたかが100年とも言えるわけで、我々の先祖はそれこそ1000年に1度の・・・とか1万年に1度のレベルの困難を生き抜いてきたわけなんで、実は大したことないのかもしれないよね(^u^)

わたくしは未だかつて体験したことのないと聞くと体験したくなるタチなので(笑)異常気象大歓迎!!

っていうかこの異常っていうのも長い地球の歴史の中では、実は正常なのかもしれないしね(笑)

フォト


やっぱ生まれて初めて恵方巻きを食べたのがいけなかったのかな(笑)??

関西生まれのももたろうさんは毎年やっている儀式らしいのでトライしてみたんだけど・・・

でも多分、ここ最近、「降れ振れこれでもかって振れ〜♪」という歌詞がある今作ってる曲を絶叫しながら歌っていたのがいけなかったのかもね(笑)

我々Sheep Controllerの歌詞は予知能力抜群で、我々が歌う内容がしばらくすると本当に起きるという魔法のような(人はこれをシープ・マジックと呼んで恐れている)現象がこれまで数えきれないぐらい起きているので、一度お祓いをしてもらった方がいいかもしれない(笑)

そんなシャーマンなバンド?Sheep Contorollerの今年初めてのライブが決まりました♪

フォト


3月8日(土)に家から歩いて2〜3分という超ご近所のハコ、河口湖円形ホールで開催されるナイトコンサートに出演しますよ〜!!!

円形ホールは以下URLのように河口湖畔にある(窓から富士山がドーンと見える)コロッセルムみたいな形で、中は教会みたいな作りの素晴らしいハコで、いつもはアコースティック音楽が中心なんだけど、ここに我々の爆音が響き渡るというわけ(笑)

http://www.stellartheater.jp/hall/

フォト


我々の出演する8日以外にも9日、15日、21日と全部で4日間開催される冬の音楽イベントで、3000円で全部見れるというお財布にも優しいイベントなので、ぜひぜひお越しください!!

8日目は我々Sheep Controllerとケイト・チャンポラという河口湖組と、ご存じクマさんキタさんのクマさんの新ユニット、鶴瑞輝+森下寿一も出演! これは見逃せませんよ〜!!

そして更に!! あの名作「ふとん男」のPVの製作も担当したVJの椿茂雄が当日の映像を担当することになりました〜!!!!

フォト


これは以前に行われた円形ホールでの同イベントの様子ですが、こんな感じに映像と音楽とのコラボレーションが楽しめると思いますよ〜

日時:3月8日(土)18:00会場 18:30開演

場所:河口湖円形ホール

費用:2000円(4公演共通 3000円)

出演:Sheep Controlelr、ケイト・チャンポラ、鶴瑞輝+森下寿一、椿茂雄(VJ)


久しぶりのライブで楽しみだな〜

ライブ後はウチ(歩いて2〜3分)で宴会だ〜!!

イベントの詳細は随時アップしていきま〜す!

Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

ではでは〜♪
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する