mixiユーザー(id:823422)

2014年01月23日00:23

64 view

竜之子歌

今日もたいしてネタがない…
昨日はCD買ったということを書いたので、またCDネタを。

突然、昔のアニメソングがききたくなって、HDDを適当に漁ってみた。
そして出てきたのが「タツノコプロ大全集」。
3枚組で70曲という壮大なCD。
そういえば、MP3にしただけで聴いた覚えがない。
それならちょっときいてみるか。

というわけで、これをランダムで流していた。
録画してた相棒見ながら…

音楽ききながらドラマ見ちゃダメだね。
どっちも頭に入ってこないよ。
聖徳太子じゃないから、いくつも同時進行できないね。
まぁ今日の相棒はさほど熱い話じゃなかったけどさ…

初期アニメから80年代の歌まで入っているので、最後の方は比較的新しい。
といっても80年代だから30年前だけど。

しかし、このタツノコプロ大全集は知らない歌が多い。
昔のアニソンは詳しいとは思ってたけど、意外ときいたことないんだよね。

「みなしごハッチ」は知ってるけど、「新みなしごハッチ」は知らないな…
さらに新しい「みなしごハッチ」も入っている。
ハッチだけで3作もあったとは知らなかった。
その3作目はなんとなくやっていたのは知ってたけど。
見た記憶ないんだよな。
これってだいたい設定にムリあるよね。
子供のハチって「幼虫」じゃないの…なんてツッコミ入れてみたり。
典型的な黎明期アニメだね。

後半の80年代は記憶のある曲がある。
特に懐かしいのが「よろしくメカドック」。
放送されてた当時は知らないけど、家の誰かが録音したカセットテープに主題歌が残っていた。
これをさんざんきいてたので、歌だけはよく知っていた。
メカドック本編をマンガで読んだのはずいぶん後だったっけ。

きいてたカセット音源はテレビから録音した音源だから、いわゆる「テレビサイズ」しか残っていない。
これをフルコーラスできけたのはちょっと嬉しい。

このCDには、一部だけ知ってるけど、初めてフルコーラスきいたという曲が多かった。
いまだに知らない名曲アニソンって多いんだろうな…
CDになってない歌もありそうだし。
こういう音源をどんどんCDにして欲しいもんだ。

たまには昔のCDきいてみるのも楽しいね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る